ほんやく☆こんにゃく

ほんやく☆こんにゃく

PR

Profile

ちゃしー

ちゃしー

Calendar

March 17, 2009
XML
カテゴリ: 日々つれづれ
今日はわらび採りに行ってきました
十数年ぶり!!

小学校の頃、わらび採りは毎年春の恒例行事でした。
お弁当と水筒を持って母と姉とわたしの三人で出掛け、
ヘビやクモに出会いながら一生懸命採っていました。


わらび採りでは、日当たりのよい斜面を
足場に気をつけながら歩きます。
今日は天気もよく、ぽかぽかしてとても気持ちよかったです

ワラビ-1
真ん中にあるのがわらびです。

一度探したところにも、まだまだたくさん隠れていたりします。

どこかな、見えないな、あるはずなのに。
どこ?どこだ??
・・・あった!!

見つけるとすごくうれしいです^^
折り取るときのポキッという感覚も気持ちいいです
原始時代の狩猟採集の血が現代にも受け継がれているのかも(笑)

ワラビがあるあたりにはイバラもあって、長袖・長ズボンだったのに
手首と足首に引っかき傷を作ってしまいました。
手には小さなとげが刺さり、まだ抜けていません。
軍手をしていたのに!


今日は採りませんでしたが、セリやニリンソウ、
西洋タンポポ、アザミ、おおばこもありました。
セリ、ニリンソウはおひたしに、タンポポ、アザミ、おおばこは
てんぷらにするとおいしいです。

まだ花も咲いていなかったけれど、キイチゴもたくさんありました。


今日の収穫。
わらび-2
3時間くらいで、たーっくさん採れました!
これからあく抜き。

わらびの炒め煮。
わらびの炒め煮
おいしかったです^^
わらびのぬめりがなんともいえません☆


久しぶりのわらび採り、とっても楽しかったです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 18, 2009 10:29:25 PM
コメント(2) | コメントを書く
[日々つれづれ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ほのぼの。。。。。  
AKO さん
とっても懐かしい気持ちになりました。

主人のおばあちゃんが山のように取ってきて
それを私の母にくださいました。
母は大喜びでわらびを料理してくれました。
竹の子やわらびは春の楽しみですよね。
すごく実家が懐かしくなりました。
(March 22, 2009 09:00:34 AM)

Re:ほのぼの。。。。。(03/17)  
AKOさん

わたしも懐かしみながらわらび採りしてました^^
幼い頃を思い出したりしながら。
春にはわらび採りのほかにも恒例行事があって、
家族で海や山によく出かけていたものです。

春が大好きなのはそのせいかもしれません☆ (March 22, 2009 10:08:58 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: