PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

三連休最終日、オー… New! すえドンさん

ナンって簡単なん のんびり3939さん

チビヒキガエルたち 菊竹梅さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2005年05月05日
XML
カテゴリ: カエル飼育日記
うちには、2匹のアマガエルがいます。

よく遊びに行っている、ダンナの姉さんのダンナさんの実家の庭と近所の田んぼから拉致してきました。
2003年6月以来、名無し君、ケロ四、ケロチビ、ケロミ、ケロケロ、ミドリ、アマ吉と次々とやって来ました。というか、常に2匹ずつくらいで世話をしているんだけど、どうしても死なしてしまい、代わりをまた1匹ずつ連れてくる、といった風に続いています。
ミドリもアマ吉も無事冬越しをして、見た感じでは結構元気そうです。
冬の間は、一応飼育ケースは室内なのでそれほど寒くはないが、ホットカーペットの上は外して窓際の寒いめの所に置いておいたら、ミドリは植木鉢の土にもぐり顔だけ出し、アマ吉はプラケースの天井の隅に貼りついてうずくまって眠りこけ、二人とも時々起きてきて水浴びしたりしていました。
餌はほとんど要らなそうでしたが、何日か1回に少しだけ虫をやったらおやつに食べてました。

今は、いよいよ夏モードになって、毎日モノ欲しそうにしています。1日おきぐらいに『ミールワーム』や『コオロギ』(ペットショップにて購入)を与えています。

コオロギは1匹15円~35円するので、殖やせないかなぁ…とせっせと卵を採っています。去年は1回だけ成功。何匹孵せたか忘れましたが。


でもK兄ィにコオロギを逃がされでもしたら 大変な事になりますよ

参考までに、『カフェスタ』に書いた一番新しめの日記はこちらです。http://hp1.cafesta.com/hp/diary_read.do?hpid=pingeric&menu_code=diary&fldid=diary&aid=350&page=2
トップには日記一覧を載せています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年05月06日 15時34分04秒
コメント(2) | コメントを書く
[カエル飼育日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: