PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

三連休最終日、オー… New! すえドンさん

ナンって簡単なん のんびり3939さん

チビヒキガエルたち 菊竹梅さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2005年05月05日
XML


監督・脚本リチャードカーティス(「フォーウェディング」「ノッティングヒルの恋人」「ブリジットジョーンズの日記」)


19人の織りなす10編の愛、というんだけど、終わってみるとあまり整理できていない。皆がどこかでつながっていて、面白い。
ヒューグラント扮する独身の英国首相が、着任そうそう秘書に一目惚れ。彼女にセクハラした米大統領をやっつけちゃうのが良かった。
首相の姉さんはエマトンプソンで、ダンナのアランリックマンの浮気を見抜いてしまう。やっぱり女房にだってスカーフ(毎年!)よりアクセサリーだよね。あのネックレスは取り返すべきだ。
彼女の友人のリーアムニーソンは奥さんを病気で亡くして沈んでいる。でも義理の息子が初恋で悩んでいて、落ち込んでばかりはいられない。息子の相手は学校のアイドル。このエピソードが一番好き。「リンゴスター」モードで楽器を猛特訓して彼女にアタック。ラストが良かった。ワタシが苦手だったリーアムニーソンも高感度アップ。
(劇中で)エマトンプソンはリーアムニーソンとくっつくのかと思った。

コリンファース扮する作家の失恋の痛手を癒してくれた家政婦はポルトガル人、のエピでは、互いに理解していない会話が何故か噛み合っている場面にクスッ。
あと、新婚のキーラナイトレイが、打ち解けてくれない新郎の親友と対決したら…とか、2年半以上実は両思いなのに勇気が出せないのはケイタイに秘密が…。とか

皆微妙につながっているみたいだけど、もうわからなくなった。


国内某サイト人気投票平均 8.2ポイント
米国系サイト人気投票平均 7.7ポイント
PINGEのお気に入り度 7.5ポイント

※キライじゃないけど、評判ほどは私の中ではどうってことないかも。たとえば同じ監督なら「フォーウェディング」「ノッティングヒル」の方が好き。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年05月28日 13時19分01秒
コメント(7) | コメントを書く
[映画レビュー ~ら行~] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


昨日  
chiquitita1680  さん
私の友達ともこの映画のあれがよかった、
これがよかったと話していたので、すごくタイミングがよいのです。

私はどのエピソードもわりと好きですが、
エマ・トンプソンが、一人で泣くシーンがせつなくて好きです。
ほんと、あのネックレスは返品すべきだと私も思いました。 (2005年05月06日 03時16分36秒)

Re:ラブアクチュアリー(05/05)  
確かに深くはありませんが、かる~い感じで観れるんで、カイザーソゼはかなり好きです。

 ローワン・アトキンソンのアラン・リックマンが急いで去っていった後する寂しそうな顔がツボにはまりました(笑)。 (2005年05月07日 00時07分13秒)

Re:ラブアクチュアリー(05/05)  
betty333  さん
さら~っとしてる映画だけど私も大好きです!
再起をかけるロックスターの話が一番好きです。
あのおっちゃんいい味だしてる~♪ (2005年05月09日 21時19分54秒)

ビル・ナイ  
ぴんげ  さん
あのオッチャンロッカーは、面白かったですね
何だかこんな歌手ホントにいたような気がする!と思わず考えてしまいました。
見た顔だ、と思ったら1月に見た「アンダーワールド」にバンパイヤの親分役でした。なかなか薄気味悪かった…。 (2005年05月10日 00時14分52秒)

Re:ラブアクチュアリー(05/05)  
こんばんは!お久しぶりです。
今日見たんです。
前から見たかったんですが、やっと見ました。
あのおっちゃんロッカーですが、ああいう感じの
ミュージックビデオが昔ありましよね。
歌手が思い出せない・・・。(^^ゞ
80年代はよく洋楽を聴いていたので、、、。 (2005年05月17日 20時39分03秒)

オッチャンロッカー人気ですね  
PINGE  さん
のんのん1964さん

ワタシも80年代は洋楽派でしたよ(^_^)
ミニスカートのモデルの姐さん達を従えて、というプロモビデオは、ロバートパーマー「恋におぼれて」を意識していますよね。
ルックスはロバートパーマーとは違うけど誰か似た感じの人がいたような気がしてならないので、ちょっと今「モヤッと」中です。
(2005年05月17日 22時49分30秒)

Re:オッチャンロッカー人気ですね(05/05)  
PINGEさんへ

ありがとう!
ロバート・パーマーでしたね!
すっきりしました。(でも、顔がよく思い出せませんが・・・。)

>ルックスはロバートパーマーとは違うけど誰か似た感じの人がいたような気がしてならないので、ちょっと今「モヤッと」中です。
そういわれてみると、そんなような気もするね~。(^^)

リンク頂いて行きます♪
(2005年05月18日 06時48分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: