PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

「鴨島美術グループ… New! すえドンさん

ナンって簡単なん のんびり3939さん

チビヒキガエルたち 菊竹梅さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2005年10月17日
XML
今日も4時からT坊、6時半からK兄ィの稽古がありました。

ホントは5時までなんだけど老センセはたぶん確信犯的に5時半近くまで稽古をなさるので、(稽古熱心というかお話が長い…)
終わると大慌てで道具をしまい、T坊は剣道着のままダッシュで連れ帰ります。

さて、前回の稽古日に先生が竹刀を1本下さいました。
売られている一番短い二尺八寸よりもさらに短い竹刀。おそらく大きい子の竹刀を修理して出来た竹だと思います。
T坊は二尺八寸(略して28ニッパチ)も持て余しているのを見かねて、もっと軽いのをと思って下さったのかどうかよく判りませんが…、大変ありがたく頂戴しました。さっそく今日のお稽古で使用。心なしかいつもより振れてる…かな。
その竹刀に、つばとつば止めも付けて下さったんです。だから余分なのでとりあえずワタシのカバンに入れました。

稽古が終わって家に帰り、T坊をお父サンに託し、夕飯の済んだK兄ィを車に乗せてまた道場へ出発です。
道場でK兄ィが支度しながら、「あっ!」

「ほら、ここ開いててん。落とした!」と竹刀袋のつば入れポケットを指さしたのを見て、
手品のようにカバンからつばとつば止めを取り出した母 でした。

剣道竹刀用半透明鍔【剣道具・竹刀用品】 ←コレが「つば」
実戦用鍔止ゴム ←コレが「つば止め」

↓つば・つば止め

ここにはめ込む





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年10月18日 11時13分57秒
コメント(4) | コメントを書く
[PINGE家の日常・非日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: