PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

今日の昼食♪道の駅「… New! すえドンさん

チビヒキガエルたち 菊竹梅さん

海の宝石箱 開高丼… のんびり3939さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2006年05月07日
XML
Shall we Dance?

ピーターチェルソム監督(「セレンディピティ」)
周防正行原作


日本版はあの泥臭さが魅力なんだが、ハリウッド版はハリウッドらしくぐっと華やかでお洒落になっていて、それはそれで良い。
リチャードギアは弁護士で、妻のスーザンサランドンは高級デパートのキャリアウーマン、立派な家に住んでいて、むずかしい年頃の子供たちもお気楽。アメリカ映画としては今どき珍しいぐらいハッピーにまとまってる。気楽に観られていいけど。
夫婦はやたらイチャイチャしてるし、オリジナルのしょぼーい味わいとは全く別の映画みたいだけど、これはこれで良い。


竹中直人の役がスタンリートゥッチで、思わず「あっこの人ターミナルの役人のおじさんじゃーん」
竹中さんあの役はピッタリだったけど、あんまり好きじゃないからこっちの方がいいな。

渡辺えり子の役は同じようにいい感じ。本番の試合ではドレスアップしてとてもキレイ。


現実だったらあの状況は、かなり危険なんじゃないかな、情事に発展してしまう可能性。
リチャードギア版の場合多少下心を抱いて臨んでて、あんなに接近したらやっぱりヨロヨロ…、という雰囲気に思えた。役所広司版の時はそういう色っぽい感じを受けた印象がない。(忘れてるだけかな。)

探偵役の人(リチャードジェンキンズ)はしょっちゅうどこかで見る顔。今回はなかなか印象に残るいい役だった。助手の青年に「ドラムライン」の主演の子(ニックキャノン)が出ていて、知り合いにあったようでうれしかった。詩を引用するのが好きなインテリのイケメン君。この探偵コンビ、気に入った。




Shallweダンス?プレミアム・エディション





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年05月07日 22時38分49秒
コメント(5) | コメントを書く
[映画レビュー ~さ行~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: