PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

三連休最終日、オー… New! すえドンさん

ナンって簡単なん のんびり3939さん

チビヒキガエルたち 菊竹梅さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2006年10月14日
XML
◇◆◇ 2004/06/08 に書いた日記を基に再編集しました。◇◆◇

12angryman
1997年【米】12 Angry Men
ウィリアムフリードキン 監督(「エクソシスト」「フレンチコネクション」ともに私は未見)


名作の誉れ名高い1957年の同名作品のおそらくTV用リメイクだが、オリジナルを非常に忠実に再現し、しかもどちらも評価が高いそうである。
ヘンリーフォンダ主演のオリジナルの方はまだ観たことがないので、いずれ必ず観たいと思うが。

ストーリーは、スラムに住む少年が父親を殺したかどで死刑に問われ、12人の陪審員が無作為に選ばれる。陪審員の男たち (何故全員男性?そういう時代背景?女性は検察等の意思で忌避されたか?) ほぼ全員が「被告少年は有罪である」という心証を抱いており、チャッチャと適当に評議して全員一致で評決に至るか、と誰しも思っていたところ、ただひとり陪審員8番(ジャックレモン)が異を唱えた。
個性もいろいろの11人が彼を説得していく形で評議が始まるが、8番の冷静な反論により次第に1人また1人と、被告の無罪が「あり得る」という意見に動いていく。

舞台は、クーラーの効かない狭い1室と隣接したトイレのほぼ2箇所だけ。その限られた場所で、11人のキャラクターと心の動きを見せていく、という手法がすごく面白くて、それぞれの演技に見ごたえがある。
ミーハー的には、CSIベガスのグリッソム主任役ウィリアムピーターセンが、ちょっぴり中途半端で優柔不断気味な人に扮していたのと、「ソプラノズ哀愁のマフィア」のジェイムズギャンドルフィーニが一見粗野だが「年寄を尊重しろ!」と怒鳴るなかなかの好人物に扮していたのが楽しかった。


1つ疑問だったのがこの爺さんが、自分の影響力を利用しようとしたのか優柔不断男に「トンプソン!」だか「シンプソン!」だか不意に本名で呼ぶシーン。この2人はどういう関係だったのかしら。


なかなか置いてるビデオ店がなさそうなのが残念ですが、機会があれば是非。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年10月15日 22時21分19秒
コメント(10) | コメントを書く
[映画レビュー ~さ行~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: