PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

三連休最終日、オー… New! すえドンさん

ナンって簡単なん のんびり3939さん

チビヒキガエルたち 菊竹梅さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2008年08月16日
XML



1999年【米】The Sixth Sense
M ナイト シャマラン監督(「アンブレイカブル」「 サイン 」「 ヴィレッジ 」「 レディインザウォーター 」)



『高名な精神科医のマルコムは、かつて担当していた患者からの凶弾に倒れてしまう。リハビリを果たした彼は、複雑な症状を抱えた少年・コールの治療に取り掛かる事に。コールは常人には無い特殊な“第6感”、死者を見る事ができる能力を持っていた。コールを治療しながら、彼によって自らの心も癒されていくマルコム。そして彼には予想も付かない真実が待ち受けていた・・・。』(allcinema onlineより)


たしか公開翌々年ごろにビデオで観たんだと思います。
あれは、ビックリ\(◎o◎)/でした~。

(↑ 上のサマリーは、一部不適切ではないだろうかネ。「リハビリを果たした」?おいおい)

ネタを知っていて観るとつまらない場合もあるかもしれませんが、


結果は、大変おもしろかったです。

いや実に、よくできてます。\(^o^)/


「衝撃のラスト」の少し前に、
少年がママに秘密を打ち明ける車の中のシーン、とても好きで、
この部分だけ、放映中のTVで観たりしたこともあるけど、
その度にウルウルします。
「おばあちゃんがね、よろしくって…」みたいな。
アカデミー授賞式で、助演女優賞候補のトニコレット紹介の映像にもなっていたシーンですが、二人ともすごく良かった。

この場面もそうですが、
死者の声なき声を聴き、生者との橋渡しをするドラマ、
「ミディアム 霊能者アリソンデュボア」 しかり、


その段階の前はすごく怖いんだけども…(O.O;)



前半のイジイジおどおどしたハーレイが、
「彼らの話を聞いてあげる」ことに決めてからはがらっと
子どもらしい明るい子に変わるところがいい。



最近ドラマでカッコいい!と思ったドニーウォールバーグですが、

とてもじゃないけど、美しくなかった…(ToT)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年08月18日 23時01分51秒
コメント(8) | コメントを書く
[映画レビュー ~さ行~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: