PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

「鴨島美術グループ… New! すえドンさん

ナンって簡単なん のんびり3939さん

チビヒキガエルたち 菊竹梅さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2009年03月29日
XML



2007年【独/オーストリア】Die Fälscher
ステファン ルツォヴィツキー監督



『第二次世界大戦の最中、ナチスはイギリスの経済を混乱に陥れるため精巧な贋ポンド札の製造を計画する。この“ベルンハルト作戦”のため、ザクセンハウゼン強制収容所には、世界的贋作師サリー、印刷技師ブルガー、美校生のコーリャなどユダヤ系の技術者たちが集められた。収容所内に設けられた秘密の工場で、ユダヤ人でありながら破格の待遇を受け、完璧な贋ポンド札作りに従事することになったサリーたち。しかし彼らは、自らの延命と引き替えに同胞を苦しめるナチスに荷担するジレンマに次第に葛藤と苦悩を深めていく。』(allcinema online より)


ユダヤ人として収容所に送られ、ふつうに囚人生活が始まったと思ったら、
ある日選び出され、背広とタバコをプレゼントされる。

主人公サリーおじさんは、絵の才能を買われそれまでの間にも少しはましにやっていたが。
つくづく芸は身をたすく、である。

選ばれたメンバーは、収容所の一角にある秘密工場へ…。

今までナチの収容所ものの映画やドラマを観ていた目からすると薄気味悪いほどの厚遇。

特に、白く柔らかい寝具と週1のシャワーに喜ぶ彼ら。

とらえ方が変かもしれないが、なかなかのエンタテインメント性を感じた。
こういったテーマの作品にそぐわない、わくわく感が私には起きた。

自分らの作ったポンド札が、まんまとスイス銀行やイングランド銀行をあざむいた、
という知らせに思わず飛び上がって喜ぶみんな。
でも同時に複雑な思いが沸き起こったのだろうな。

共産主義の印刷技師ブルガーが、ただ一人抵抗をみんなに呼びかける危険分子なのだが、
それを抑えつつ(リンチしたり、かばったり)微妙なバランスで、
米ドルの完成を引き延ばした。

観終わってサマリーを読んで知ったのだが、
このブルガー氏が著した自伝が、この映画のベースとなっているのだ。



はては、主人公のような元々犯罪者だった者もいて、
はじめ前者の連中が「犯罪者といっしょにされるなんて…」とイヤな顔をし、
ブルガーが「資本家の方がよっぽど悪人だ」とせせら笑っているのが印象的だった。

サリーのような「悪党」に結局命を救われていたのだから、皮肉なものだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年03月31日 01時31分51秒
コメントを書く
[映画レビュー ~は行~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: