PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

「鴨島美術グループ… New! すえドンさん

ナンって簡単なん New! のんびり3939さん

チビヒキガエルたち 菊竹梅さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2009年07月10日
XML



2007年【米】In the Valley of Elah
ポール ハギス監督(「 クラッシュ 」)製作、原案、脚本も
《PG-12》


『2004年11月、長年憲兵を務めていた元軍人のハンク(トミー リー ジョーンズ)のもとに、やはり軍人となって、イラク戦争に出征後、帰国した息子のマイクが、米軍基地から脱走して姿を消したという意外な知らせが届く。息子がそんなことをしでかすとは信じられないハンクは、地元警察の女性刑事エミリー(シャーリズ セロン)の助けを借りながら、独自の調査を開始。その矢先、マイクが焼死体となって発見される。なおも事件を追う2人の前に、やがて衝撃的な真実が明らかとなる…。』(wowow onlineより)


一人一人の兵士が高い理想や信念のために戦っていることは、尊いことなのだが、
いつの世も、確実に人間の心をむしばんだり、傷だらけにしているのだな。

自分では血を流さないで済むような人たちが決めたことを、
実践している人たちは傷つき疲れ果てているんだ。

なんとなく血を流さないで済んでいる私たちは、


おかれている立場に感謝するとか、

国家としても、武力以外に知恵を使うこと(お金だけでなく)などに、
国民レベルでもっと話し合うとか(教育するとか)…

わが国の今のリーダーでは、当分どうにもならないな…。


テーマは重たいけれど、
ミステリー仕立てで物語が進んでいくので、
ひきこまれる。

シャーリズは、基地をかかえた町の警察署の、掃き溜めの中の鶴。
有能な女性刑事が無能な男性刑事たちをやりこめきちんと仕事をする姿、
クール…♪
法律や立場の限界で折れそうになりながらも、懸命に捜査する。


そこが原題の意味のこめられたシーンなのだが、
(いま一つ消化不良だけど…(^_^;))
その場面が印象的だったり、
旅の始まりで外国人労働者に星条旗の掲げ方を教えてやるところ、
帰って来て息子が送ってきた旗を、その同じ彼と一緒に掲揚するところ、








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年03月31日 01時10分54秒
コメントを書く
[映画レビュー ~か行~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: