PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

「鴨島美術グループ… New! すえドンさん

ナンって簡単なん のんびり3939さん

チビヒキガエルたち 菊竹梅さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2009年08月16日
XML

ナイト ミュージアム2 を検索!


2009年【米】Night at the Museum: Battle of the Smithsonian
ショーン レヴィ監督(「 ナイトミュージアム 」)



『ニューヨークの自然史博物館で起きた展示物たちの大騒動から数年後、元警備員のラリー(ベン スティラー)は息子との絆も取り戻し多忙な日々を送っていた。一方、自然史博物館の展示物たちも“魔法の石版”の効力で毎晩自由に動き回り、優雅に過ごしている。そんなある日、自然史博物館の改装により、展示物たちはワシントンのスミソニアン博物館へ移送されることに。すると間もなくして、ラリーのもとにミニチュアのカウボーイ、ジェデダイア(オーウェン ウィルソン)から助けを求める電話が掛かってくる。移送の際、自然史博物館に残されるはずだった石版が一緒に運ばれ、スミソニアンの展示物も甦らせてしまったのだ。急ぎワシントンへ飛んだラリーだったが、そんな彼の前に、石版の魔法を悪用して世界征服を企む古代エジプトの王カームンラー(ハンク アザリア)がたちはだかるのだった。』(allcinema online より)


前作でおなじみの面々が一同に会しつつ、
小猿のイタズラで、何棟にもまたがるというスミソニアン※の展示物が、
あれも、これも、そしてあの石像までもが…!
もう、いい加減にしなさい!! (*`Д´*)
、って感じ。

(リンカーンの石像のある建物も博物館だったの?)

「羊たちの沈黙」で蛾の調査をしてくれたのはきっとこの中の「国立自然史博物館」だ。)


芸達者で売れっ子、童顔の可愛いオバハン、エイミーアダムズが演じているのは、
国民的ヒロインで飛行家のアメリア イアハート という女性(の蝋人形)だ。

ニューヨークの自然史博物館のサカジャウィアに続いて、
女性の偉人で華を添えるというわけだ。
(彼女は方向音痴というキャラになっていたが、
今ウィキペディアを見たら、最後の飛行で行方不明になっているそうだ。
来年、ある小島の人工物をかき集めてDNA鑑定をする、というワクワクする計画があるとか)


その他大勢の歴史上の有名な男性達は、みんなおマヌケ。
キャスター将軍など、アホ扱い。

そんな中でさすがお利口なアインシュタイン人形。



とにかく展示物が多すぎる(爆)ので、
もういいよ、って言いたくもなるが、
ファミリーで安心して観られる作りで、
アメリカの子供たちなんかには、歴史のおべんきょうにもなるのかもしれない。

また、展示物が多すぎて忙しいのに(笑)、

妙に長い気がするのだが、きっとアドリブてんこ盛りなのだろう。
それも楽しかった。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年03月31日 01時02分13秒
コメント(8) | コメントを書く
[映画レビュー ~な行~] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ナイト ミュージアム2(08/16)  
やま@yama  さん
この間TVで1をやってたのでようやく見たんだけどw
意外に面白かったので、2も見たいなぁ~と思ってたんだけど、ロビンはもう2には出てないのかな?
こういう作りは確かに安心できる面白さがあるのかも。
でも、自分の性質上、こういう映画は映画館で観た記憶が無い(笑) (2009年08月20日 01時15分11秒)

◆yamaさん◆  
PINGE  さん
>この間TVで1をやってたのでようやく見たんだけどw
>意外に面白かったので、2も見たいなぁ~と思ってたんだけど、ロビンはもう2には出てないのかな?


テディルーズベルトは、ロビンさんでちゃんと出てますよ。しかも二通りで登場(爆)


>こういう作りは確かに安心できる面白さがあるのかも。
>でも、自分の性質上、こういう映画は映画館で観た記憶が無い(笑)
-----
確かにテレビで十分です。私にとってはビデオに撮っておいて何度か観たいタイプの映画かも。
今回はタダ券があったのでこれが早く観たいなと思って選びました(^o^)
(2009年08月20日 13時28分37秒)

Re:ナイト ミュージアム2(08/16)  
pannie  さん
同じく、1がオモロかったので、双子っちが観たいとうるさいのよ。
でも、これはレンタル待とうかな~。
何回も観たら、色々発見がありそうだもんね。

(2009年08月21日 01時37分13秒)

Re:ナイト ミュージアム2(08/16)  
アインシュタイン人形のシーンをチラっと見て、バカバカしくて面白そう!!って思ったんだよね(笑)
もちろん、1が面白かったから、2も期待♪♪
その、アドリブてんこ盛りなかんじのカラミも楽しみ~♪
レンタル待ちですが(笑)
(2009年08月23日 09時05分52秒)

◆パニさん◆  
PINGE  さん
>同じく、1がオモロかったので、双子っちが観たいとうるさいのよ。
>でも、これはレンタル待とうかな~。
>何回も観たら、色々発見がありそうだもんね。
-----

こういう映画はお茶の間でワイワイしながら観る方が楽しいかも~♪

(2009年08月23日 13時37分40秒)

◆シナモンヤミーさん◆  
PINGE  さん
>アインシュタイン人形のシーンをチラっと見て、バカバカしくて面白そう!!って思ったんだよね(笑)
>もちろん、1が面白かったから、2も期待♪♪
>その、アドリブてんこ盛りなかんじのカラミも楽しみ~♪
>レンタル待ちですが(笑)
-----

アインシュタイン人形、かわいいよー。
賢いしねー。(笑)
アドリブ(らしき)シーンはホントバカバカしくていいよ~。 (2009年08月23日 13時39分26秒)

こんばんは^^  
TBありがとうございました!
今頃のコメントですいません(^^ゞ
仕事疲れでの鑑賞で、半分くらい意識ありません
でした(笑)でも、普通に面白かったです^^
私もアインシュタイン人形って本当に売っているのかなって思いました^^あったら、欲しいかも(^^ゞ
(2009年08月24日 23時53分04秒)

◆ひろちゃん◆  
PINGE  さん
>仕事疲れでの鑑賞で、半分くらい意識ありません
>でした(笑)でも、普通に面白かったです^^
>私もアインシュタイン人形って本当に売っているのかなって思いました^^あったら、欲しいかも(^^ゞ
-----

仕事帰りに映画館の暗闇でふかふかのベンチシートに包まれてると眠くなりますね~~

アインシュタイン人形、欲しいですね~♪ (2009年08月25日 12時29分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: