PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

今日の昼食♪道の駅「… New! すえドンさん

チビヒキガエルたち 菊竹梅さん

海の宝石箱 開高丼… のんびり3939さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2012年05月04日
XML
カテゴリ: 映画レビュー(2012)


モーガンスパーロック/アレックスギブニー/ユージーンジャレッキー/ハイディユーイング/レイチェルグレイディ/セスゴードン 監督



『経済学上、やりがいや成功報酬を意味するインセンティブという視点から社会問題を見ると、その原因が明確に浮かび上がることも。本作はベストセラー「ヤバい経済学~」の著者コンビ、S・D・レヴィットとS・J・ダブナーのコメントを織り交ぜながら、実際にあった問題の原因を推測していく。例えば日本の大相撲の世界で起きた八百長問題は、力士たちが八百長をするほうが得と考えるほどのインセンティブがあった。それは……。』(wowow online より)


「ロシャンダが別名なら」アレックス・ギブニー
「純粋さの崩壊」 ユージーン・ジャレッキー
「『素晴らしき哉、人生!』とは限らない」 ハイディ・ユーイング
「高校1年生を買収して成功に導けるか」 レイチェル・グレイディ


経済学的に理論的に感想が書けないのが残念だが、
楽しめた。

アメリカ人にも何となく「バカっぽい」(各方面で失礼がありましたらお詫びします)名前というのはあるみたいで、日本でもこれからいろいろな話題が提供されるのではないかと予想させた。

「純粋さ」はずばり日本の各界をすっぱ抜いたもので、親方にぶち殺された斎藤さんの事件まで出てきて恐ろしかった。星の数の不自然さを統計学的に暴く部分はおもしろかったが、なにぶんそれに関して説明ができない私。

本の方が、知識として消化できる…かな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年01月14日 21時31分33秒
コメントを書く
[映画レビュー(2012)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: