2002年05月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
5月27日。

私の人との交わり方。
…おかしいのかな??

「そんな風に考えてると、疲れるでしょ?」って。
その通り。
…みんなは、そこまで考えてないの??

ただ、楽しいからって、なんでもアリ??
そうではないでしょう??

「ネットの世界なんだから」って、軽々しく言うけど、

ロボットと話をしてる訳ではない。
みんな、感情を持ってるの。
確かに、実社会とは違うと思うけどね…。

だから、やっぱり言葉は選ばなければならないし、
自分が取った行動で、誰かがいやな気持ちをすると思ったら、
それなりにフォローはするべきだと思ってる。

ただ、こちらでは見当も付かない場合もあるけれど、
わかってる範囲では対処すべきだと思う。

それが「友達」と思ってる人ならなおさら。

その時、気が付かなかったとしても、
気付いたらスグに。



私はそれで、よく「取り越し苦労」ってヤツをしてるらしい。
でも、違うと思ってる。
「そんな風に思わなかったよ」と言うのは、相手のやさしさ。
そう思えるから、もっと気を付けようと思う。

その言葉にね、甘えてちゃダメだよ。


…わかってる。ごめんなさい。

対処はしてるつもり。
でも、足りてないのかもなぁ…。
だから、こうなるの??

いっぱい考える。考える。考える…。

結局、答えは出ないのだけれど…。

そういう風に言ってる私も。
今日。人を傷つけた。
でも、謝りに行くのをためらっている。
…おかしいよね?
少し、気付いて欲しいと思ってるのかも知れない。
どのくらい、私の傷が深いのかを…。

ヒドイね。私って…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年05月28日 04時33分41秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Pingi

Pingi

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: