全11件 (11件中 1-11件目)
1
@1がつ28にち どようび15じ28ふんらへん夜と朝をなぞるだけのまともな日常と言ったところでしょうか。特に忙しい訳でもなく、かと言ってゆっくり音楽を聞きながら昼寝をする訳でもなく。でも、最近は必要以上に音楽に触れていると思いますよ。あたしが聞く『音楽』は大抵あれですよね、ジャパニーズ・ポップと呼ばれるものなんでしょう。耳障りが良いものばかりを無意識的に選んで聞いています。そろそろ好みが変わるかもしれないですね。
2006.01.28
コメント(1)
やっぱり楽天でやってゆくことに決めました。移転面倒!近々デカくリニューアルします。
2006.01.22
コメント(0)
もうここの日記更新しないかも
2006.01.22
コメント(0)
正しいなんて誰が決めるのだとか言ってらんないよ世の中はあたしが居なくてもいつもと同じように進むんだきっとあのひとたちも、あたしが居なくなったって何も変わらず生きるんだ可笑しい事じゃ無いよ。それがあたりまえ?でもそれはいまのはなしの事であって、未来はどうなるか分からないわもしかしたらあのひとたちも、あたしが居なくなったら声をあげて泣いてくれるかもしれない絶望にうちひしがれてくれるかもしれない
2006.01.12
コメント(0)
毎日何かしら泣いてる気がします。もともと涙腺に少し障害(と言うと大袈裟だけど)を持って生まれてきた私ですがあまり泣くことは好きじゃないですどうもこんばん は!うひひ!因島ライブ見て泣いて東京タワー読んで泣きまくって東京事変のライブ見て泣いて親とケンカして泣いて足の小指を強打して泣いて…まだ痛いです。(小指が)さあ小指の事は気にしない!でも痛い!もう嬉しすぎるよ!林檎姉さんに会えるかもしれないなんて!
2006.01.11
コメント(0)
おでんくん (友達に「ぺこに似てる!」と言われてから)ムシキング (友達に誘われて)ラブベリ (塾友と遊びに行った時ノリでやったらはまった)脱出系ゲーム (冬休みにイトコに教えてもらった。アメリカのをよくやったなー)おいでよどうぶつの森 (弟の。ただすけが言う通りのゲームです。)おでんくんは年末年始に放送された総集編(アニメ)を録りまくった。ムシキングは友達がカードをくれた。(色々熱心に説明してくれたけど良く分からなかった)ラブベリは前に並んでいた女の子と仲良くなり、カードを交換して欲しいと言われた。その女の子のカードスラッシュは、間違いなくプロだった。脱出系ゲームは、ひたすらトイレとか美容院とか(日本)、アメリカのは可愛くて好き!おい森(と略すらしい)(無理があると思う)は、ね。通信しようよ?(やめてよ)ほかにもあるよ。だけどまた今度。手がかじかんで上手くタイピングできないのでね。
2006.01.10
コメント(0)
キャラミル研究所当たってるかもしれないし当たってないかもしれない仕切りたがりではないことは確か。
2006.01.10
コメント(0)
因島ライブ見て泣いた。何故かあたしは泣いても目が腫れない、よかった。明日から学校だ
2006.01.09
コメント(0)
それでも呼吸が続くことは 許されるだろうかその場しのぎで笑って 鏡の前で泣いて当たり前だろう 隠してるから 気付かれないんだよ夜と朝を なぞるだけの まともな日常BUMP OF CHICKEN ギルドあたしは辛い時この歌詞が世界でいちばん好きになる。泣くまではいかないが、目に涙があふれる。こぼれはしないけどねそればっかり繰り返し聞いてとにかく部屋から出ないようにする。こんな時に書く手紙や日記はとにかく誰かを傷つけてしまいそうですごく怖い多重人格なのかなってふと口に出してみたら弟が「お姉ちゃん、多重人格の人は自分がそれだって事に気付かないんだよ」と自慢げに話してくれた。それが弟なりの心遣いだったのか、ただ単に知識を披露したかったのか知らないけどちょっと心に残ったので書いた。別に意味なんていらないと思う。ああ、もう鬱なんて本当は昨日のうちに飛ばしましたよ、ええ。友達と遊ぶのはやっぱりストレス発散になるね。それは写メ日記で詳しく語ろうか。ワン
2006.01.08
コメント(0)
うーもう無理。終わります更新したくなるまで更新しないと思う冬休み終わるー
2006.01.06
コメント(0)
ひよこまーく
2005.12.08
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


