全363件 (363件中 1-50件目)
昨夜は実家の両親と一緒に『ホタル』を観るツアーに参加しました。雨が降り見えるかとても心配でしたが、清流のほとりには大きな木があり、とても沢山のホタルが光っていましたこんなに沢山のホタルを見たのは初めてで、参加者皆と一緒に感動しました
2008.06.22
コメント(4)
今日は居残り当番でした。とても暑く水あそびが盛んな中で、とてもやんちゃ坊主のある男の子は…未だに「こいのぼり描いて!!」と言うので、地面に石で、長い竿の先に風車を描き、「吹流し!!」「お父さんこいのぼり!!」「お母さんこいのぼり!!」「○○君こいのぼり!!」「おじいちゃんこいのぼり!!」「おばあちゃん…」「おっちゃん…」等と言いながら、沢山竿に付けていくと、大喜びでした次に、「蛇かいて!!」と言いました。見ている子の足元に蛇の大きい口を描いて、尻尾まで書くと、舌を書いてくれました暫くこのあそびが続き、和気藹々と描いている内にお母さんの迎えで、「何かしらとても楽しそうだったね」と、言ってもらえて機嫌よく待てて、ホッとしました
2008.05.26
コメント(2)
支援センターの6月の予定をおたよりにして発行しました6月は梅雨期なので、室内遊びが多いと思い、遊べる手作りおもちゃを試行錯誤の中で選びました『年齢が小さいから目が離せない』出来るだけ保護者が簡単にと思うと、私が手をかけないといけません少し手を加えるだけで、遊べるおもちゃ作り!!準備に頑張りたいと思います
2008.05.25
コメント(2)
私の手の指に制作遊びの準備時、紙で切れたきり傷があり、ピリピリと痛いのでカットバンを貼りました。支援センターに参加した1歳児の子が私の手に貼ったカットバンを見つけて、「痛い?」と問いかけてくれました。「手が切れて、痛いの」と応えると、手を撫でてくれます暫くすると、又「痛い?」と問いかけてくれ、「痛いよ」と応えると、又撫でてくれますどうやら、カットバンを張るのが好きで、カットバンが気になるようですでも、撫でてくれて、子どもの優しさを感じました
2008.05.21
コメント(2)
今日で絵本『ぴょ~ん』を何回読んだのだろうか子ども達は絵本を開くたびに絵本の中の動物になって真似てジャンプをしています。猫・犬・バッタ・うさぎそして、とびうお絵本を読みながら思い出したのは昨日のニュースとびうおの飛行時間が世界新記録か 今まで最高42秒だったのが、45秒跳び続けたようで、飛行している映像が流れていました。その話を絵本の後保護者に知らせると、驚いていました私も映像を見ているときは、海の上を小さな鳥が飛んでいるのかと思ったほど、長い飛行で驚きました
2008.05.20
コメント(2)
今日昼から職員室でいると、2歳児クラスの先生から内線が掛かってきました。先生のお手伝いで、持ってきて欲しい物を知らせてきました暫くすると、2歳児クラスの子がやって来ましたと思ったら、職員室を通り過ぎて、給食室へ行ってしまいました“あらっ”「どこに行くの?」と声を掛けましたが、「・・」分からない様子…もう一度部屋に帰って、『せんせいのへや』に行く事を教えてもらって、無事お手伝いが出来ました
2008.05.19
コメント(2)
小さな田舎町でも、企業が大判振る舞いでイベントをするとなると、朝早くから、こんなに沢山の人が集まるのかと思うほどの人だかりでした私も家族で、朝早くからイベントに参加しました。ガス、石油、機器、ハム、パン、花など他に出店もあり、たくさんのコーナーがとても混雑していました。コーナーごとに福袋、つかみ取り、詰め放題などで、アピールをしていました。私はウィンナーの詰め放題に参加しましたが、童心に返り、楽しかったです又、別のイベントでは、麺巡りに参加しました。1市や3郡で、駅や、広場や、店舗など10箇所で、スタンプラリーをしていました。麺類でも2杯食べると、お腹一杯になり、今日はここまででした。又次回挑戦したいと思います
2008.05.18
コメント(2)
昨年度迄は授乳コーナーがなく、参加の赤ちゃんに母乳をあげる時は、皆の輪の中であげていました恥ずかしい人もいるのではと思い、狭いけれど、二人でゆっくりと出来るように今年は授乳コーナーを作ってみましたでも、授乳コーナーを利用してくれる人はまだいません。どうやら他のお母さん方と話す事を楽しみにしている人たちばかりのようです子どもたちが隠れて遊ぶこともあるので、大人が利用していない時は、子どもたちが遊んでも良いかなぁと思います
2008.05.17
コメント(0)
新年度が始まって1ヵ月半!!ゴールデンウィークも終わって保育園生活にも慣れたこの頃では、急な発熱で39度を超える子が多くなりました通院後の連絡では、『扁桃腺炎』という子が多いようです新入園児も継続児も新しい生活で疲れたのかもしれません。早く良くなって欲しいです
2008.05.16
コメント(0)
『さがし物』と言っても、無くしたものを探している訳ではなく…今からする制作あそびの内容です「虫歯予防デー」「時の記念日」「父の日」そして、梅雨に入ると部屋あそびが多くなるので、季節に合った「てるてる坊主」「カエル」そして、「七夕飾り」等計画を立てていないと準備に追われそうで、不安になってきました我が園の支援センターと、派遣先の支援センターの2箇所の制作あそびの準備は、100人分は用意していないと間に合わないですとにかく頑張らないと…
2008.05.15
コメント(0)
まだ今日は雨が残るといっていた予報ですが、朝目覚めると、晴れていました。『良かったぁ』と思った瞬間に、今日予定していた散歩に行けることが楽しみになりました朝9時半!!一人、二人、三人…と集まってきて、な・な・なんと今日は45組の親子の参加で近所の牛舎までお散歩に大移動になりました生まれて半月のヤギの赤ちゃんは、お母さんヤギと一緒に眠っていました。隣の牛舎でも、生まれて1ヶ月の赤ちゃん牛と、お母さん牛が寄り添って立っていました。支援センターの子どもたちも、お母さんと手を繋いだり、抱かれたりして、親子の暖かさを感じた一日でした
2008.05.14
コメント(2)
今日は昼から雨と予報が出ていました。日差しも射していたので、少しの間でもと、洗濯物を外に干して支援センターに参加するお母さんもいました急に空が暗くなり、雨が降り出しました。帰ろうかと子どもに声を掛けるのかと思っていると、「一人で待てる」「洗濯物を入れてくるから…」子どもたちも嫌~と言うのかと思うと、「うん、待てるよ」急ぎ足で洗濯物を取り込んで再び支援センターに参加してくれました。一人で待てた事を褒めると、他の人も次々と交代に出かけては帰ってきて、親子ともに頑張って参加して下さっているなぁと感心しました
2008.05.13
コメント(2)
最近又、私のアトピー性皮膚炎が酷くなりました私のアトピー性皮膚炎は、ある年齢から出始め今は病院の通院も、塗り薬もありません。髪を切ってから、髪先が当たる首はかゆく、いつの間にかひっかいてしまいます。手は、指の間と、爪の辺りに何かが当たると、かゆみを感じてしまいます爪で引っかくと皮膚がむけてしまうので、爪で押さえるようにしていますでも、押さえると皮膚が硬くなっているので、割れてしまい、水も沁みてしまいます改善できることがあればしたいと思いますが、何から始めていいのか分かりません。何か良い方法を教えてください
2008.05.12
コメント(4)
暑くなったり、冷たくなったり…天気が移ると、気温も激しく変わってきます数日前には、汗をかき半袖にしないと…と思っていたのですが、先日の雨天で、気温はぐっと下がり、今日はトレーナーを出さないと寒いくらいです。気温の変化に体がついていけるように、気をつけないといけませんね今週は気温の低い日がまだあるようです。風邪を引きませんようにお気をつけて…
2008.05.11
コメント(0)
今日は雨一日雨が降り、風も吹いて冷たい一日でした。そんな雨の中なのに、元気よく支援センターに参加の親子もいましたけれど、昨日・今日とお休みの子も…友達のお母さんの携帯にメールが入ったようです。昨日から39度を超える熱が出て、お休みします…と先日も40度近い熱が3日も続いて…という子もいました。熱の原因が分からないようで、心配です保育園でも今は流行っている病気が無いので、尚更心配です。早く元気になって欲しいと思います
2008.05.10
コメント(2)
天気は良かったけれど、半袖を着るには少し肌寒い朝でした。けれど日中は、ぐんぐんと気温も上昇し、長袖では暑く感じ始めた頃から、手洗い場の前は大混雑蛇口まで手が届かない年少児も一生懸命手を伸ばし、年長児が水を出すと、すぐに手を濡らす…今からは水あそびの楽しさが分かり、暑い夏に向けて、水しぶきにも平気になって、大胆に遊べるようになるのでしょうね
2008.05.08
コメント(0)
連休明けの今日は、母の日も近いので、『母の日のプレゼント作り』をしましたほとんどの子ども達はお母さんとの参加なので、子どもだけでプレゼント作りが出来るように、準備のほとんどを前もってしていましたお絵かきやシール貼りなどでメモプレートの表紙を作り出来上がりです子ども達なりに頑張って満足そうな様子でした
2008.05.07
コメント(0)
今朝は晴れ!!この連休になって2度目、お布団を干しました。休日に晴れないと布団が干せないので、とても嬉しい晴れの日でした。布団を干すとお日様の匂いがします。私はこの匂いが大好きです日一日と暑くなっていますが、汗をかいて体調を崩しませんようにお気をつけてくださいね
2008.05.06
コメント(0)
研究会で忙しいと休んでしまって、早、半年が過ぎてしまいました研究会が終わったものの、やっぱり忙しい毎日は変わらず、なかなかブログが開けませんでした。皆様はゴールデンウィークをどのようにお過ごしですか?私の毎日は、支援センターの保育室の環境づくりと、制作の準備に追われながら、事務仕事にも取り組み、連休4日間の内の3日間を仕事に費やしてしまいました。今持って帰ってきている仕事が一段落をして、本当に久しぶりの書き込みです時間のある時に書きたいと思います。もしよろしければ、お話し相手になっていただければと思っていますm(_ _)mよろしくお願い致します
2008.05.05
コメント(2)
最近、どうしたことか!?新規に登録する人が急に増え、毎日、2~8名の新しく来園する人がいて、手続きに忙しくしています毎回おやつを出していますが、アレルギー体質を確認して、除去する食品も把握しています名前や、性格などを早く覚えられるように気をつけたいと思います
2007.11.08
コメント(27)
支援センターで遠足を企画しました。と言っても、参加者が、0~1歳児が8割、2歳児以上が2割くらいなので、歩いて出掛ける事が出来ませんそこで、現地集合にして、広場で遊ぶことにしました集合時間に、いつもの朝の集いをして、おやつを食べましたそして、宝探し広場で遊べそうな玩具が宝物です。それから、自由に遊具で遊びました。年齢が小さいので、なかなか外遊びが出来ず、初めて広場に来た人もいましたゆっくりと、のんびりと過ごせて良かったぁと感想を頂きました
2007.11.07
コメント(6)
今日の天気は生憎の雨でした。予定は園庭遊びでしたが、部屋にたくさんのボールを持ってきて、ボールハウスも広げて、大小様々のボールで遊ぶことにしました来園時に部屋の中に広げたボールが見えたようで、部屋に入るなり、ボールハウスに入ったり大きなボールを転がしたり、投げたり…汗をかくくらいに動き回って遊んでいました。久しぶりのボール遊びでしたが、1時間くらい夢中になって、よく遊んでいました
2007.11.06
コメント(2)
11月に入り、朝の集いで唄う歌を変えました。今月歌う歌は、『どんぐりころころ』『まつぼっくり』『もみじ』『たきび』『げんこつやまのたぬきさん』『やきいもグーチーパー』『ちっちゃいまめ』等です。恥ずかしくても!!機嫌が悪くても!!歌を歌いだすと、聞き耳を立てたり、一緒に歌ったりして、歌に興味を持ってくれます親子で遊べる手遊びも入れながら、楽しく過ごせればと思います
2007.11.05
コメント(0)
呼吸が苦しくなり、喉の調子が悪くなっていましたどうも喘息が出始めたようでした声が思うように出なくて困っていると、子どもたちが一緒に歌ってくれましたお話も、し~んと静かに聴いてくれました。そして、あまり大きい声を出さなくてもいい日が続くと、少しずつ呼吸も整い喉の痛みも落ち着いてきました子どもたちの助けで、体調を取り戻し活力をもらったようです
2007.11.03
コメント(6)
季節の変わり目で、天気も不安定!!雨が降ると寒くなるのに今日は暑いくらいに晴天になりました。この温度差が体調を崩すのかしら今日は少し喉が痛いです早めに寝て、体調を整えないと!!又1週間のハードな仕事に体がついていけなくなっては大変です皆様も体調を整えて、又1週間のお仕事頑張って下さいね
2007.10.28
コメント(8)
昨日も今朝も雨で足元が悪く、支援センターの参加者は少ないと思っていましたが…毎週土曜日に参加している親子が来ると友達同士で誘い合ったり、福祉センターで情報をもらったりして、新しい参加者も増えましたいつものように、歌を歌ったり、お話を聞いたり、玩具で遊んだりしながら参加時間を過ごしました。子どもと向かい合い、一緒に遊ぶ時間が少しでも増えると良いと思います
2007.10.27
コメント(4)
今日は保育園の『お祭りごっこ』で、支援センターの子も一緒に参加させてもらいました支援センターで1台の太鼓台を作り、園庭の中を練り歩きました太鼓台の前か後ろのロープを引きながら、長い間歩いていました長い間歩いていたので、疲れたと思いますが、5歳児が開く『お店屋さん』には、りんご飴やわたがし、たこ焼き・焼きそば・かき氷・くじ引きがありました特にりんご飴が食べたくて袋から出しましたが、偽者と分かると、怒って投げていました美味しそうに見えたようです。このようなエピソードも親子共にとても楽しんでいたようです
2007.10.23
コメント(9)
朝の来園時、一人ひとりに「おはよう!!」と、声を掛けました。ニコッと笑いながら近づいてきますが、目の前に来る頃は、お母さんの足に隠れていますその子たちには無理に近づかず、暫く様子を見て、遊べるようになったり子ども達から、近づいて来るようになったりする頃に私も近づくようにすると、泣かれることも、逃げられることもありません。人見知りが出始めた子は多いけれど、自然に遊べるようになるといいと思います
2007.10.22
コメント(4)
おやつを食べようと準備をしていると、1本の電話が掛かってきました「もしもし…」と、電話に出ると、「1時間後○○という所に、お祭りの太鼓台が集まるそうです」と、保護者の方からの電話でした保育士皆で話し合い、急遽!!今日の保育を『お散歩』に切り替えましたそして、皆で出かけました到着して少しで、1台目の太鼓台が着ました。2台・3台…全部が集まるまでは待てなかったけれど、子ども達は指を差したり、「うわぁ」と歓声を上げたりして、嬉しそうでした
2007.10.20
コメント(2)
先日の芋掘りで、残った芋の中から小さい芋ばかりを選んで、給食室の大釜を借りて、『ふかし芋』を作りました熱々のふかしたてのお芋を部屋の方に持っていくと保護者の方は喜んでくれました朝の集いや、歌あそびをした後、冷めた事を確認して、親子で食べて頂きました子どもは、まだ食べたことがない子もいて、恐る恐る口に入れる子もいましたが、何とか自分で食べていました
2007.10.19
コメント(0)
昨日、芋掘りをしました。前もって誘っていた10時の出発時間に皆、スコップと、軍手、芋を入れる袋を持ってきてもらっての参加です芋畑までお散歩です芋を掘り当てれるように芋の蔓の根元!!土が盛り上がっている所に芋がある事を知らせ芋掘り開始です。大きい芋もたくさんあり、スコップではなかなか掘れないので、保育園から持って行った大きいスコップで、掘りやすいように土を掘り起こしましたごろごろと出てくるお芋!!水不足の割に豊作でした。大きなお芋を5個以上!!小さいお芋は好きなだけ!!袋に詰めて持ち帰ってもらいました。さて、皆どんなお料理をするのか楽しみです
2007.10.18
コメント(4)
明日は芋掘り!!そして、今日は芋の蔓のけ!!お昼寝の時間に保育士の手を借りました蔓を全部のけてしまうと、どこに芋があるか分からないので、蔓を少しずつ残しながら作業をしました今年は雨が少なかったので、芋の大きさや、数が心配ですが参加してくださった方に芋を持ち帰る位実っていれば良いのですが…
2007.10.16
コメント(6)
「初めての参加です」と、お母さんに抱かれて来園した子は、今、とても人見知りが強いようで、お母さんにしがみついていました何度か話しかけましたが、まだ、玩具に興味を持つ余裕はないようですそれでも、初めての場所はいつも大きな声で泣くらしいのですが、今日は泣かなかったので、お母さんは喜んでいましたきっと、珍しい玩具と、他のお友達のあそびを眺めていたのかもしれません次回は、玩具に触れられると良いなぁと思います
2007.10.15
コメント(0)
10月にはいると、毎週土・日曜日は、あちこちで『秋祭り』を開催しています。今日は近所のお祭り!!『太鼓台』が4台が神社に集まっていました境内では賑やかに太鼓を叩いたり走ったりしています地区の太鼓台10台が小学校の運動場に向かい、集まりとても盛り上がりました買い物先でもお祭り!!『獅子舞』が見えました。明日は皆仕事なのに、まだ元気なのか太鼓の音が聞こえます
2007.10.14
コメント(2)
紙筒に布を張り、筒に穴を開けて、細い紐を通しました紐の先には、色粉で染めたビーズを結び付けて、ガラガラを作りました今日で、数回目の参加になる赤ちゃんは参加時間の殆どをこのガラガラを振って楽しんでいるようです丹精込めて作った玩具を気に入って遊んでもらえるととても嬉しく思います
2007.10.13
コメント(0)
支援センターに参加する2歳児と3歳児の女児が仲良くなり砂場でよく遊んでいる姿を見かけますお皿やカップに砂を入れて、スプーンを添えて、砂場の周りに並べていましたそのお皿を持って、私の所に来ました。少し恥ずかしそうにしながらお皿を差し出したので、「うわぁおいしそう!!」と言いながら、食べる真似をしましたそれからは何度も何度も持ってきてくれます。メニューを聞くと、「カレーライス」「ハンバーグ」「サラダ」「たこ焼き」「おむすび」「スパゲッティー」等など…「お腹一杯になったぁ」「美味しいね」「ごちそう様」と話しているうちに嬉しそうな顔に変わっていました私も嬉しい出来事でした
2007.10.12
コメント(2)
季節感を取り入れ、毎月!歌を変えていますが、今月は『どんぐり』『かぞえうた』『おはぎ』等の歌を歌っていますけれど初めて、子どもたちが知っている歌を皆で歌いたいと言い皆で「どんぐりころころ」「犬のおまわりさん」も歌いました保育者側のペースと、子ども側の声を取り入れられるように気をつけたいと思いました
2007.10.11
コメント(2)
朝早くから今日は雨です。支援センターまでの渡り廊下も雨で濡れていました園庭には、登園する園児と保護者!!支援センターに訪れた親子も「今日は静かで、寂しいね」と、言っていました。いつもは賑やか過ぎる子どもたちの声ですが、賑やかな声がしないと、寂しいと感じるのは、皆同じだったようです
2007.10.09
コメント(0)
肩こりと足のだるさが強く金曜日に予約の電話を入れて、整体に行ってきました凝り性の私は、肩こりから開放されたことがありません又、足のだるさは、ストレスから内臓が弱っていると言われました忙しく計画を立てるのは自分なので、仕方ありませんが、少しでもゆとりを持てるようにしないといけないと思いました
2007.10.08
コメント(2)
今朝はとても良い天気になったので、布団を干すことにしました昼食を食べて、産直市に買い物に出かけました産直市のお店は、山の方にあります。買い物を追えてお店から出てくると、空が暗くなり、雨を心配しました『布団が濡れる』急いで家に向けて出発し始めると大粒の雨がポツリ!ポツリ!と降り始めました。家路に急ぐ中、雨が追いかけてきます。再び自動車に雨がポツリ!ポツリ!と当たりますそれでも、自動車を走らせます急いで階段を駆け上り急いで布団を入れましたほんの少しして、雨が降り始めました。「あぁ、間に合って良かったぁ」
2007.10.07
コメント(2)
今月の予定を立てると行事が多くなり一人ひとりに説明していくと、『楽しそう』と、言ってくれる人が多くいました。参加者が友達を誘ったりうわさを聞いたりして参加をしてくださる方が多くなりました初めて参加した人は登録をして頂くのですが、今週だけで、14人の方が新しく登録してくださいました。皆で楽しめるようにしていかなければと思います
2007.10.06
コメント(2)
先週、初めて支援センターに参加して、今日で5回目来園した、5ヶ月の赤ちゃんご機嫌を損ねたおねえちゃんの足が赤ちゃんの頭に当たって大泣きを始めましたお母さんがお姉ちゃんの機嫌を取っていたので、赤ちゃんをあやしに駆け寄り、急いで抱きました抱き上げると、すぐに泣き止み笑顔になりました何気なく「ばぁ!!」と声を掛けると、赤ちゃんも「ばぁ!!」……お母さんも、周りの人も「ばぁ!!」と応えてくれたので、大喜びのひと時でした
2007.10.05
コメント(4)
今日、支援センターに市内で子育てボランティアをされている方が、訪問してきました支援センターの参加者は、ちょうどおやつの時間だったので、皆、座っている所でボランティアの方の紹介をしました年間の行事や、今月のあそび等を話したり、保護者には、参加の動機などを尋ねていましたボランティアの方もあっという間に時間が過ぎたようで、楽しめたようで良かったです
2007.10.03
コメント(2)
支援センターに参加する親子を見つけると入り口に行き、「おはようございます」と挨拶をするようにしています親からは挨拶が返って来ますが、半分くらいの子は、まだ恥ずかしいようです。お母さんの話によると、朝目覚めると、「先生行く?」「うん!!」の会話で出かける準備を始めて、移動の自動車の中では、「先生におはよう!!って言えるよ」と練習をしながら来園するようです[おはよう!!」と言ってくれる日を楽しみにしています
2007.10.02
コメント(6)
昨日より急に朝夕が涼しくなり、今日保育園では、朝から鼻水の出ている子が多かったです何度も鼻水を拭いていましたが、その中の一人が、ふと体を熱く感じ検温すると、38.5℃の発熱でした。食欲も無く、息も荒かったので、園長に相談をして、保護者に連絡をしました。早めに迎えに来ると返事をもらったのに、いつもの時間の迎えになり発熱後、6時間経ち、機嫌も悪く泣いている子を連れて帰りましたかわいそうな場面でした
2007.10.01
コメント(0)
大変長い間パソコンを開いていません。久しぶりにブロブを開いて見ました今月は遊戯の練習と、競技の準備にと毎回声を掛けながら、参加を呼びかけました10分位の参加の為に両親と祖父母の方も付き添って応援に来てくださいました47組の参加で賑やかになりました。『運動会』が終わって一安心そして、明日から10月です。10月も秋の行事をたくさん予定しています。楽しく参加できるように工夫中です
2007.09.30
コメント(4)
夏休みが終わって、支援センターが再開しました始まってすぐですが、『運動会』に向かっての準備を始めました。遊戯の練習!!競技の準備!!毎回集まる人は様々で、当日の出席の把握もしていかなければいけませんが…まず、参加の呼びかけから始めました幸いにも子ども達は喜んでいるので保護者の参加をお願いしていかなければと思っています
2007.09.09
コメント(8)
長いと思っていた学童保育も終わってしまい、早、9月になってしまいました子どもたちも少しずつ宿題が終わってきて、ゆとりも出てきたようで…日記や自主勉が終わると、毎日のプール遊びは欠かさず、お店屋さんごっこを始めたり、保育園の小さいクラスのお手伝いに行ったりして、元気一杯過ごしていました夏休みが終わる頃には、時折クッキングを取り入れましたが、作るときは、3年生が中心になっていました。自分で作ったゼリー・アイスクリーム・お好み焼き・パンもとても美味しかったようでした申し込みよりも来園日を増やしたいと子どもが保護者に頼みながら、急に増えることもありましたが子どもたちが楽しい夏休みを過ごせるのなら良い!!と思いながら過ぎてしまいました次に会うのは冬休みです。又一回り大きく成長をした学童さんに会える事を楽しみにしています
2007.09.01
コメント(8)
昨日、学童の子が家庭から持ってきた、自主勉強の学習帳に手作りのおやつのページがありました長い間見つめて、「先生!!皆でこれ作って食べたい」と言ってきたので、今日は試作を作ってみました材料(2人分) オレンジ 1個 粉ゼラチン 5g 砂糖 大さじ3杯 好きなフルーツ(キウイ・パイン・葡萄)作り方 1. オレンジを半分に切り、スプーンで中身をきれいに くりぬく。 2. くりぬいた中身はざるでこし、ジュースにする。 3. 粉ゼラチンと水100ccを混ぜ、レンジで30秒暖め、 ジュース・砂糖を混ぜる。 4. 3をオレンジのカップに入れ、冷蔵庫で1~2時間冷やす。 5. 残ったゼリー液を泡立て器でよく泡立て、 冷凍庫で1~2時間冷やす。 6. 4に、切ったフルーツと5をスプーンで削りながら きれいに盛り付けて食べる。暑い夏冷たいデザートを美味しく頂きました
2007.08.25
コメント(6)
以前日記の書き込みで紹介をした『アイスクリーム』を今日は一人ひとり作りました以前おやつに出たアイスクリームの容器を再利用して、容器の中でかき混ぜて作りました。2種類作ったので、半量くらいずつにしました。その量と作り方は、 (ペクチン・酸の入った)ジャム 15グラム 生クリーム 24CC これを30秒ほどかき混ぜるとトロ~リとします。 それに 牛乳 21cc ゆっくりと加えかき混ぜます。 これで蓋をして出来上がりワクワクで冷凍室に入れ、3時のおやつまで待ちましたシャーベットのように固まり、スプーンで削りながら食べて、「冷た~い」 「甘いけど、カキ氷みたい」等と、友達と話しながら食べて満足そうでした
2007.08.23
コメント(10)
全363件 (363件中 1-50件目)