チワワのhana&chii

チワワのhana&chii

2016.06.06
XML
welcome to my blog
【動物病院に行く・・・・】
関東地方が梅雨入りしました。
昨日、毎年恒例のフィラリアの抗体検査と、
お薬の処方をしてもらいに病院行ってきました。
(両犬とも陰性でした)

まず、はなですが、

前回、脚を痛めて行ったときに心雑音を指摘されました。
その時は、グレード1~2(静かな所でようやく聞こえる程度)


そして、昨日にはグレード2~3(はっきり聞こえる)

との事で少し進行してしまいました。
病名は 僧房弁閉鎖不全症
(とはっきり言われてないけど、おそらくそうでしょう)です。


なんか次から次へとね嫌ですね・・・・
今はまだ薬を飲ませる決断はしてません。
飲ませるのようなら毎日服用です。
一生飲み続けなくてはいけません。

これから先、ハァハァすることが多くなったり、
著しく疲れやすくなったり・・・咳がでたり・・・・
明らかな症状が出たら考えます。

それまでは過激な運動はしないよう(元々しませんが)、
あまり興奮させないよう、
安静に過ごすように注意しなければ・・・・ね

ブログのお友達ワンコにも同じ症状の子がいまして、
いろんな情報を参考にしながら、
今後考えていきたいと思います。

160605_01

ajisai_mini_pp
そして、いつも元気印のちぃ!

エリザベスカラーしてるねぇ~~

160605_02

実は今回こっちの診察がメインだったのです。

陰部(お尻の近い方の付け根)が、
少しかぶれています。

舐めてるような感じです。

軟膏をもらい、
舐めないようにこんな感じになっったのですが・・・・


このカラーを家で装着して約10分。

もう大変なんです。号泣


「外して外して・・・・」私をガリガリガリ。。。。。
私、傷だらけです


はい、諦めて取り外してあげました。


こちらも注意して見ていなくては・・・・しょんぼり
ajisai_mini_pp
そしてね、ちょっと笑ってしまった、
『動物病院あるある・・・』
まず、受付でね「今日ははなちゃん、ちいちゃん お二人 ですか?」

気をつかってるのね?2匹(頭)でいいです。私はね
で、ある猫の飼い主のおばさんが、
待合室で看護師との会話の中で
「この人は・・・・」 と猫ちゃんの事を連呼してました。


ウケるぅ~飼い主さんは、意識ない様子です。
はい、気持ちわかりますけど、クスッです。


まぁ動物病院の中だけの会話とは限らず、
最近では飼い主さんの事もパパ・ママって言うし、
えさと言うと不愉快な方もいるらしく、ご飯やフードなんだと。
色々・・・・ねぇ~ ・・・スマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.06.06 17:28:41
コメント(4) | コメントを書く
[newロンチーはな&ちい日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: