楽天的Rな日々

楽天的Rな日々

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

プロフィール

羽鳥ひよこ

羽鳥ひよこ

フリーページ

2007年04月19日
XML
カテゴリ: Rな日々
チタンコイル耳掻き
3,129 円


なぜか職場内で流行ってるみたいです。
みんな耳掻きマニア?
ピンク買っちゃいました。
この前間違って耳の中で、押し出し!押し出し!寄り切り!状態になったので
仕方なく救済措置としてコレを。
意味がわからんって?
ホラ…あんまリアルに書くと…アレだし。


お掃除するとき、ぴの目が半開きになるんです。
img20070421_p.jpg
こんな感じで…うっとりと。
むちむちっ

話は全然変わりますが、
TVで良くやってる略語当てクイズ…
今日びっくりしました。
「切手」「教科書」も略語なんですね~!
正解は「切符手形」「教科用図書」ですって。
最近の若モノは~なんでもかんでも略して~って文句言われたら
この問題を出してみましょ。

そういえば一時期、略語を全く使わずに会話するのを

「暑いよ~エアーコンディショナーのリモートコントローラー取ってくれる?」
「はいよ。焼酎ハイボール飲みすぎたネ。今日は割り前勘定でいいよね?」
「オレんちプレファブリケイティドハウスなんだ~」(←これはありえない)
てなかんじで。
謎の集団になれます。(なりたくない?)

最近読んでる小ネタバイブルです。
ちょこちょこ読めるので、ネタを仕込みたいときにどうぞ。



著者: ほぼ日刊イトイ新聞編集部 /糸井重里  「オトナ語の謎。」 (新潮文庫)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月25日 17時06分37秒
コメントを書く
[Rな日々] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: