楽天的Rな日々

楽天的Rな日々

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

プロフィール

羽鳥ひよこ

羽鳥ひよこ

フリーページ

2015年10月14日
XML
カテゴリ: コスメ日記
2015年のシャネルノベルティを引き取りに行ってきました!

今年は卓上カレンダーです!
rblog-20151014201054-00.jpg
12cm×16cmくらいです。ケースの深さは1.2cmあるので、小物入れにしようと思えばなる。
お札が入るのでタンス貯金(古い!)にでもしようかしら(笑)


ケースの中に立てて使います。
rblog-20151014201054-01.jpg
2016年のカレンダーなので、保管しても仕方ないし使うか。
ケースは厚紙のような素材です。


初めてシャネルのカウンターに行ったのが1999年で…
毎年毎年ノベルティを頂いて、もう16年か。

ミラーなどのプレゼントが多かったような気がします。
クローゼットに眠っているポーチがいっぱいあるもん。
プレシジョンの化粧水セットを買うだけでポーチついてたな。
Dscf0005.jpg
これこれ。ビニール製で、ビーチに持って行けるー!なんて言ってたけどビーチに行ったことが無い。
右にある白いプレシジョンのミニセットが入っていたっけ。
サマークリエイション全品買ってましたねこのころは。


歴代のノベルティまとめは…
携帯画像ばかりなので見づらいですが…



2014年のノベルティは手帳。
rblog-20141015114717-03.jpg


2013年はミラーで…
923.jpg


2012年はスノードームで…
IMG_1608.jpg



DSC01643.JPG


2010年はキーホルダーだったけど画像がない!
2009年もミラーだっけ?黒いの
2008年はジュエリーケースみたいな黒いの
あぁ!もう!画像がない!まとめでも作っておけばよかった!


2007年はミラーストラップ
SBSH0001.JPG



20061124005553-8447_p.jpg


2005年コットンケース
img20070318_p007.jpg


それからジュエリートレーとか、文房具セットとか、白いスタンドミラーもありましたね~。
ブログ開設以降の画像は残っているんだけど、旧Rサイトのころにアップしていたのは無い…
初代vaioに入っていると思うけど、ハードディスク生きてるかなぁ。
見つけ出せたらまとめでも作ります!
って去年と同じことを言っております。


旧Rサイトには懐かしいシャネル買占め時代の写真がいっぱいあったのに、保存してないのでね…

この日記の最初の方にも若干写真がありますが、カメラ付き携帯になったばかりの頃の画像なので
もう何がなんだか色味もわからないよ(´▽`)

サマークリエイションやノエルの限定品はもちろんですが、
新製品も全部買ってました。出るもの全て取り置き!
fall.jpg
2002年?2001年?の秋の新色だったかな。
スティックチークが本当に気に入ってて、定番にして!って何度もお願いしたわ。
つい先日、待望のスティックチークが出ましたね!
10年以上待ったわよ~~~


表参道限定品。
omote7.jpg
取り寄せしてもらいました。
この3本のヴェルニは大好きすぎて初めて使い切ったネイルです。
透明感があって、ラメもわざとらしくなくて、上品で最高だったわ~。


これも限定だったかな。
c5.jpg
ゴールドのジュはまだありますよ(笑)
口紅とかアイシャドウは、よく担当お姉さまとオソロイにしたっけな。


いつぞやのノエル限定品。
c45.jpg
コスメ台帳見れば何年何月発売の何で値段はいくらってわかるけど、その気力はない(笑)
買ったコスメのすべてをマイ台帳つけているんですよ。購入日と品番と値段を控えておきたくてね。



あぁ素晴らしきシャネル人生。仕事を頑張れば頑張るほどシャネルが増えるから今まで頑張ってこれたんだな。
コスメだけでなく靴もバッグも服も好きです。
服はバカスカ買えないので、コスメは引き続きバカスカ買います(´▽`)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年10月20日 12時35分12秒
コメントを書く
[コスメ日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: