PR
Free Space
Category
Keyword Search
先日、
ムスメっこたちを連れ、
オカンも半ば、
イヤイヤ、
かなり強引に引っ張り出し、
IKEA → ららぽーと → コストコ
という、
かなりハードスケジュールなショッピングに行ってきました。
こんな、
ワタシのツボにグサグサくる、
ナウい場所が一同にカイスルのは、
(文章はちっともナウくないが。)
わが家から車で1時間弱。
電車だと25分くらいの、
埼玉県南東部に位置し、
川をこえりゃあすぐ千葉県。
そんなところにある、
三郷市の新三郷というトコロ。
(さらに詳しく知りたい方は ウィキペディア をどうぞ。)
ここが、
今のワタシにとっては、
聖地のひとつといっても過言ではありません。
そんな私の聖地で買ってきたものたち。

IKEAの布。

お値段もうっとり。

ワイヤープランツ。

右の花瓶。
ぬあんと58円。
(ワイヤープランツちょん切ったのを入れてみた。)
ららぽーとの無印にて。

マグネットで付くペーパーホルダー。
(街灯に見えるが違います。)

コップ。

ピンチ。
(おかげで家計もピンチ!、みーたーいーな。)
そしてコストコ。
なんか食べ物いろいろ。
のりとかコーンフレークとか。
(写真は 載せるのがめんどくさくなってやめた
。 一身上の都合によりありません。)
・・・・埼玉って、
おとなりがもう東京だから、
簡単に出られるので、
実はあんまり、
栄えていないです。。。。。
(個人的観測ですけど。)
絶対地方の、
札幌とか仙台とか名古屋とか京都とか福岡とか、
そういう都市のほうがすさまじくナウいです。
(・・・だからその表現ナウくないから。)
そんな埼玉でも誇れる、
数少ないスポットだと思ってます。
この新三郷は。
(決して、決して都会ではないです。周りはなーーーんもありません。)
IKEAもコストコもららぽーとも、
全国にたくさんあるわけじゃないですが、
それが並んでどでででんとあるわけですから。
そんな聖地で、
至福のときを過ごすため、
せっせこと、
日々節約に精を出すワタシなのです。
(まだまだ買いたいものが大量にある。。。。)
他にジマン
できるのは鉄道
博物館。
(ピノコ心の川柳。)
壁につけられる家具 NEWバージョンを追加… 2011.03.09
毎度おなじみ買いまわり。 2011.03.05
ヤヤの卒業&ナチュラルキッチンで買った… 2011.03.04