PR
Free Space
Category
Keyword Search
おはようございます。
ちょこっと時間ができたので、
更新することにしました。
(ムスメタチ、マダオキテクルンジャナイゾ・・・。)
*******************************
やたらと猛暑だった今年の夏。
そんな夏も、
とっとと過ぎ、
秋をすっこーーーーんとすっ飛ばして、
冬の気配。
さて、
そんな感じなので、
リビングにホットカーペットを出しました。
んで、
今年夏の 最大の失敗 な買い物であった、
和風ラグも、
(そのときの 記事 。)
あったかそうなラグに替えました。

次買うときは、グリーンかなあ。ベージュかなあ。グレーかなあ。
ついでに馬鹿でかくってほんっとに気に入らない(怒)、
ソファーの向きも変えました。
(ソファーは何も悪くない。買ったわが家が悪い。。。。。)

この向きだとホットカーペットを踏まなきゃいけないのよ。
ちなみに秋冬用のラグ、
もう5年選手 (っていうのかな?) の、
マイ フェバリット ブランド、
(学生時代の英語の成績、ほぼ3でしたが。(恥))
ニトリ製です。
あ、その前に、
気づかれちゃいました?
・・・・・・・・・・・・・・・ええ。
そうなんですよ。
わが家、
まだ築4年目なんですけれども、
床暖房なんてナウい設備はないのです。
(ディスポーザーはあるけどね!!!!!!!!) ← 必死にわが家の数少ない最新設備をアピール。
だから、
ホットカーペットの上に転がるたびに、
ホットカーペットがずれまくるという悲劇を
日常的に体験することになるのです。
これから何ヶ月かは。

あったかラグの上で、
なかよく読書。
(のつもり。) ← 特にエンエン。
このレトロ感がまたかわいいと思えてきました。
読んでくださる皆様のおかげで、
ランキングが新東京タワーのようにどんどこ上がりました。
感謝感謝★です ^▽^
↓
にほんブログ村
『3日間、
子等と逢えない』と、
オット泣く。
(ピノコ心の川柳。) ←ワタシと子等は法事で新潟へ。オットは留守番なのです。
リビングの模様替えとポットガード。 2011.01.19
LDを少しだけ模様替え。 2010.12.02
TVボードをイメチェン。 2010.11.08