PR
Free Space
Category
Keyword Search
前回の ミニチュアイッタラの記事 は、
ある方のブログの記事を見て一目ぼれし、
参考にしたものです。
しかし、
恥ずかしながら、
ほんとに恥ずかしながら、
どなたのブログの記事だったかを
すっかりかりかり、
忘れてしまっておりました。
(シツレイ極まりない。。。。)
かりかりかりかりかりかりかりかり。
しかしですね、
ゴテイネイに、
ご本人からコメントをいただいたのです。
このアイデアを教えてくだすったのは、
ノアさんでした♪
本当にノアさん、
ありがとうございました^^
*******************************
さてさて。
以前から考えていました、
にほんブログ村のカテゴリ変更。
今までは、
『マンションインテリア』と
『シンプルモダン』でやってまいりました。
が。
思いつきで、
『北欧インテリア』に行ってみようかと。
なぜならば、
ブラック&ホワイト&シルバーで
シンプルモダン化を図ろうと試みてはいますが、
意外にですね、
わが家にも結構、
北欧モノが多いのです。
IKEAはスウェーデン。
ルイス・ポールセンと
ロイヤルコペンハーゲンはデンマーク。
イッタラはフィンランド。
あ、
でも、
ニトリは北海道だね。
ダイソーは広島だね。
全く北欧じゃないね。
でもそんな逆境 (????) にもめげず、
『北欧インテリア』カテゴリで、
ちょっとがんばってみます。
よろしくお願いします。
(ペコリ。)
*************************
ちなみに今日。
土曜日。
オットは仕事なのですが、
ワタシ、
寝坊しました。。。。
起きたらオットは、
もういませんでした。。。。。。
お弁当も持たすことができず、
オットが使ったであろうティーポットだけが、
ぽつんとたたずんでおりました。。。。。
『北欧インテリア』と豪語したからには、
イッタラのティーポットを使っておりますのよ。
おほほほ。
・・・・なんてウソです。
イッタラにはこんなティーポットは
売っていません。
(多分。)
コチラもイッタラとよく間違われるんだそうです。
です。
妹その2からもらったのだけど、
正直コムサは
そんなによくわかんないっていうか、
興味に乏しいので、
反対側に
イッタラのシールを貼っているだけ。。。。
イッタラのシール、
正直捨てるのがもったいなく、
イッタラっぽい食器があったら
貼り付けちゃおうとスタンバイ中。。。。。。
更新やる気スイッチ、
1日1回有効です。
どうぞポチリと
お願いします^^
↓
にほんブログ村
・・・・そういえば、
今日はオットの
誕生日!!!
(ピノコ心の川柳。)
・・・・・・・・・・や、やばい。
忘れてた。。。。。。。。
ブログの引越しをします。 2011.07.05
停電。 2011.03.17
地震。 2011.03.12