☆★石ころりん綴り★☆

☆★石ころりん綴り★☆

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ルーズソックス@ Re:ルーズソックスは今や昔・・・(07/25) ルーズソックス、欲しいです!
nob marley @ お久しぶりです。 おめでとうございます。 新婚、旅行は来…
吠えて勝つ @ Re:ごぶさたしています(10/15) ご結婚おめでとうございます! もう少し…
2008.04.20
XML
カテゴリ: 収穫物


の潮干狩りに行ってきました



場所は・・・すみません。
分かりません


吉良か幡豆の方で
干潮になると少し離れた島まで歩いて渡れるところです





この日は干潮時間の11時50分の前後4時間が潮干狩りのできる時間で
遅い出だしで正午頃着きました


休日で天気もよく、時間も良かったためか







潮干狩り日和.jpg


つぶつぶ小さく写っているのは全部人です・・・



まだ小ぶりなあさりが多いです



岩場で.jpg

島の岩場


岩場はあさりがざくざくとはとれないながらも
大きめのがある(イメージ)なので                                             

まずはここからほじほじ




が、時間配分を間違えました

最初にざくざくエリアでとっておくべきでした



着いた時間も遅かったので

バケツいっぱいとはいかず、少々悔いが残る結果に


大笑い!!



今回知ったんですが、
入漁料と引き換えに4キロほど入るビニール袋が配られるのですが

その袋にあさりを入れなくてもバケツや網に入れたままで
常識的な量なら普通に通してもらえました




この量でも袋に入るとごまかそうとしてたおっさんには

組合のおばさん達も
「あんた、それ量られたいの!!?」とお怒りでした




潮干狩り面白かったです

でもおかげで調子に乗って手で掘りすぎて爪がボロボロ

そして久しぶりに筋肉痛になりました


少し肌寒かったのでもう少しあったかくなるといいかもしれません




収穫物.jpg




今日おみそ汁星になってでてきました


う~ん。おいしいぺろり

旬なものはいいです



またとりに行きたいです大笑いハートハート












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.22 00:05:31
コメント(4) | コメントを書く
[収穫物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: