今日はちょっぴり落ち込んでいます。
昨日実家で飼っていた猫がお星様になりました。1週間前から調子が悪く、肺に水が溜まったり、喉元に癌の疑いがあったり・・・肝機能が悪かったり・・・・病院に入院したり実家へもどしたりを繰り返していましたが、昨日病院で息をひきとりました。
平成7年に私が知り合いから生まれた子猫をひきとり当時アパートでは飼えないと実家にもどって実家で飼っていました。
10年生きました。
7年目に一度病気になって、もうダメなんじゃないかってくらいにグッタリしたことがありましたがその時は何とかもちこたえたんです。
でも今回はだめでした。
晩年は穏やかで病気のせいで声がでなくなって、あんなに嫌いだった病院もまるで諦めたかの様におとなしくして・・・。
私は結婚してしまったからいつも接していたわけではありませんが・・・
何を話していいか分からなくて、まとまらなくて、 命には限りがある、生きているものすべていつかは終わりがある。そう思っていても辛いです。当たり前だけど辛いです。
今日は幼稚園に送りに行ったあとお墓に行きます。
子供たちにも 『キリちゃん(猫の名前)は死んじゃったんだよ』 と教えました。死ぬっていうことがどういうことかまだ理解できなくても、さみしいんだって気持ちはわかるみたいです。
ちょっとしんみりなお話ですいません。
おまたせしました!産まれました! 2007年04月11日 コメント(2)
運動会終了(^^)v 2006年10月18日 コメント(2)