ガルーダの視線~takecyan10のブログ

ガルーダの視線~takecyan10のブログ

2025.10.16
XML
カテゴリ: スピリチュアル
習近平主席の動向をめぐりさまざまな憶測が飛び交っている
おはようございます みなさん




「4中全会」前夜の中南海の動向
【澁谷司──中国包囲網の現在地】
https://the-liberty.com/article/22433/





アジア太平洋交流学会会長・目白大学大学院講師
澁谷 司




習近平主席の動向をめぐり
さまざまな憶測が飛び交っている




◎党人事をめぐる"秘密会議"が行われた?

9月21日
時事評論家の暁説家(ぎょう・せつか)は
自身のYouTubeチャンネルで
「4中全会
」(10月20日~23日)の人事配置が明らかになったという
内部告発者からとされる情報を公開した


以下の人事配置は
胡錦濤(こ・きんとう)を含む
一部の元老が参加したとされる
秘密の政治局拡大会議で決定されたという



この会議が実際に行われたかどうかは定かではない






それによると
7名の政治局常務委員会の中の
「3上(就任)3下(辞任)」により
習近平主席
李強(り・きょう)首相
蔡奇(さい・き)(中央弁公庁主任)が退任し
汪洋(おう・よう)
胡春華(こ・しゅんか)
尹力(いん・りょく)(北京市トップ)が
新たに就任する
という

ただ
習氏は国家主席を暫定的に



汪洋が党総書記と中央軍事委員会主席に
胡春華が李強の後任として首相に就任し
胡春華と劉振立(りゅう・しんりつ)が
それぞれ中央軍事委員会副主席の第2位と第3位に就き
張又侠(ちょう・ゆうきょう)は依然
同委員会副主席の筆頭だが
軍の実権を掌握する
という


習主席に対しては
追及せず
平穏な引退を認め
「4中全会」では
習主席側近の李希(り・き)が率いる
中央規律検査委員会には手をつけない
としている


尹力は意外な人事である

これまで陳吉寧(ちん・きつねい)(上海市トップ)や
袁家軍(えん・かぐん)(重慶市トップ)が
最有力視されてきた
尹力は張又侠との関係が良好だからだろうか


習主席をめぐっては
北京で9月17日に開催された
「抗日戦争80周年総括会議」においても
奇妙な現象が指摘



習主席はこの会議の現場に姿を見せた

だが
出席者と表敬訪問し
集合写真を撮影して退席し
会議での演説は蔡奇が代わりに行った


これは習政権下の慣例に反するという

それだけに
多くの人々は
習主席がすでに単なる「操り人形」
化しているのではないか
と疑っている



◎北朝鮮をめぐる一つのシナリオ

習派と反習派の争いが注目される中
「もし習主席が
軍部や元老派との闘争に敗れたらどうなるのか」をめぐり
さまざまな噂が飛び交っている


9月27日から30日にかけて
北朝鮮の崔善姫(チェ・ソンヒ)外相が単独で訪中した

これは崔外相にとって
1カ月の間で2度目の訪中
(1度目は9月1日から5日まで金正恩委員長の随行)だった


暁説家によると
崔善姫外相の訪中には
表向きの中朝友好以外に
極めてセンシティブな議題があったという


それは
習主席が「4中全会」前後で
突発的な緊急事態に遭遇した場合の選択肢の一つとして
「北朝鮮への亡命」 を考えている
のではないか
というものだった


もちろん真偽を確認することはできず
あくまで噂レベルに過ぎないかもしれない

その情報によれば
「習主席には
ロシアへの逃亡案 もあったが
安全性に欠けているため断念を余儀なくされた」
という


ウクライナ戦争に忙殺されているプーチン大統領が
中国からの軍事援助を引き続き確保したいと考えるなら
亡命してきた習主席の処遇は厄介な問題となるだろう

プーチン氏が習主席を中国新政権に引き渡せば
仁義を顧みない人だと言われ
一方で習主席を匿い続ければ
ロシアは中国から援助を得られなくなるかもしれない


一方で
習主席が北朝鮮へ逃亡する利点として
「地理的に北京に最も近い」
「欧米の制裁に直面しているロシアに比べれば
政治的に安全」などと言われている


あくまで
数ある噂の一つに過ぎないかもしれないが
習派と反習派の争いが今も続いていることを物語っている
ザ・リバティweb



「ノストラダムス22世紀への道を語る」では

10年以内(2021年12月24日収録)に
中国の‶最初の挫折”は大きく始まって来る
まず「習近平の最期」というのがでてくる
「彼にとっては幸福なかたちにはならない最期が来る」


と予言しています

収録されてから4年目になろうとしていますが

「習近平の最期」が見えて来ています



そして

冒頭には

まず

中国の未来は
存在はしているが
相当ひどい状態になっている


と予言されています



そして

国家は分裂します

さらに

外国との戦争もある
アメリカ
イギリス
ドイツ
オーストラリア
東南アジアの教を感じているいくつかの国
との戦争は起きる
日本は優柔不断で参加出来なければ屈辱の21世紀が続く
もうすでに
真理的戦いは始まている


非常にショッキングな予言です



今その中国が今後どうなっていくか

我々はつぶさに見ていくことになるのでしょう




今日の光の言霊は 【実力の範囲内で生きる】 です

欲が過ぎた者は滅び
また
欲がない者も滅びます




実力の範囲内で生きる とは

自分の 実力 を知ることから始めなければいけません

過大評価している恐れもありますし

過小評価している場合もあります



また

一方的に自分に甘い姿でもなく

一方的に自分に厳しい姿でもありません

そこに智慧というものを介在させ

智慧の力によって

「智慧からの中道」を

考えなければいけないのです



智慧を介在させて

自分というものを見つめることです

「あるべき姿」ということです

常勝の法から抜粋








【実力の範囲内で生きる】






あくまでも
実力の範囲内で
生きていくことです




欲が過ぎた者は滅び

また

欲がない者も滅びます




生きていく欲がない者

生きていく力がない者も
滅びていきますが

また

欲が過ぎた者も
必ず滅びるのです




それが法則です













HS






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.16 10:44:31
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

takecyan10

takecyan10

Calendar

Free Space





















[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

雪塩 60g×2個 【送料無料メール便】 │沖縄の塩 宮古島の塩│
価格:800円(税込、送料別) (2020/12/20時点)








日本直販オンラインのキッチン・家事・生活雑貨






良かったらクリックお願いします。

スピリチュアル ブログランキングへ

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: