prahapragueの 気まぐれ日記

prahapragueの 気まぐれ日記

PR

プロフィール

prahaprague

prahaprague

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021年06月01日
XML
カテゴリ: がん
抗がん剤治療中のお話です。

その前に。。。

抗がん剤治療 というと、副作用を思い浮かべる方多いと思います。

髪の毛のお話は、先日いたしました。

そう、ワタクシ副作用は世間で言うと軽いタイプだったと思います。

副作用辛かった人からすると、不快な文かもしれません。

でも、これから治療をする方に、こんなヒトもいるよ、というお話です。




主治医の先生も、働いているなら金曜日の午後にしましょう、と

点滴の予約を考慮していただきました。



家族ががんで、抗がん剤治療をしたことがありまして。

それはワタクシが治療する数年前のさらに数年前、

そのころは吐き気止めの薬も今よりなかった時代のはず。

家族の抗がん剤は、シスプラチンという、けっこう吐き気強いのに。。。

家族は、吐き気がなかったのです。

入院中めっちゃ食べてました。

「食欲が、そんなにはないんだよなあ」とかいいながら。

そんなひとの家族です。ワタクシは。

それから、つわりもありませんでした。

乗り物酔いは、フェリーの船酔い程度。

人生での嘔吐歴は、ハッキリ言って、ほぼ二日酔いです。。。



(辛かった方すみません)

標準治療なので、EC吐き気強めの組み合わせ2つ抗がん剤だからと、

イメンドという予防薬ものみました。

これ、3日間のむくすりなんですが、、、

なんと、夕方に忘れていたこと気がついた、て時もありました。



本調子ではないのだけれど、十分食べてました。

でも、甘いものが食べたくなくなったかな。

そのあとのタキソールのときは、1回目少しムカムカして。

(タキソールにはアルコールが入っています)

これは二日酔いと同じだ!

ということで、2回目からは、おせんべいやグミとお茶を持ち込んで

点滴時間がつまみタイムとなりました。

そして気がついたら寝ているという、、、


↓点滴中にあってよかったもの




片手でオープンできると、飲むのが楽です。





↑口の中を冷やすのにいいですよ。
氷でもいいのですが、パクッと口に入れて気分転換できます。


このあと、爪のことや、しびれのこと、放射線治療のことなども少しずつ書く予定です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年06月01日 22時06分52秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: