prahapragueの 気まぐれ日記

prahapragueの 気まぐれ日記

PR

プロフィール

prahaprague

prahaprague

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021年06月26日
XML
カテゴリ: がん
手術が終わった日の夜です。

手術のときはこちら↓

がん 手術のとき

がん 手術のあと

3時間ごとくらいに、看護師さんが見にきてくれて。

手術のあとの傷を確認していくのですが。

「キレイですよ〜 状態もいいです〜」

と毎回言ってくれました。

ありがたかったです。



フットポンプもとれて、

朝食が出てきました。

久しぶりのゴハン🍚

「麻酔の後は食べられない人もいるから、

食べられる分だけで いいですよ〜」

とのこと。

胃が、ビックリしちゃうかなあ、と思いながら

一口お味噌汁すすると

うまあ〜〜〜〜い🌟

完食!

(麻酔が辛かった方すみません)





尿の管を抜いてもらい、

「はじめて動く時に血栓とんじゃうときがあるから」

と、ゆ〜〜っくり、起き上がり。

ドレーンという、手術の排液のくだと、それをためておく入れ物だけ

しばらくワタクシとご一緒することに。



排液の入れ物をポシェットにいれると、ちょうどよい。

これで自由の身になれました!

「どんどん、歩いてくださいね〜」

ということで、廊下をウロウロ。

ポシェットぶら下げているひとがいると

同じ手術の人かなあ、とか。

わたしのポシェットは、ライトグリーンのギンガムチェックで

他の方は、ちがう柄で。

「ここのボランティアさんが、作ってくれたものなんですよ」

とのこと。

ハンドメイド 大好きなこともあり、

こんなボランティアもいいなあ、と思いました。



フェリシモ 浜松の注染てぬぐいのはぎれ10枚セット【送料無料】


↑これくらいの大きさで作れます。



麻酔の先生がお部屋にきてくれて

「どうですか?吐き気とかはないですか?」

「ゴハン全部食べました!」

あ、そう、という感じですぐに去っていきました。。。



午後はリハビリの方がお部屋にきて

腕をうごかしてみると、つっぱり感が!

リンパを取った方の腕が、つっぱる。。。

「少しずつ動かしていきましょうね」

「なんか〜、傷がパックリ開いちゃうんじゃあないかと、思っちゃうんですよね〜」

と、きいてみたら

「絶対開きません! どんどん動かしてダイジョウブですよ!」

とのこと。

いやあ〜、きいといてヨカッタ。

シロウトの感覚だと、ホント、キズパッカンしてね?て感覚なので。

信じますよ!リハビリさん!

ということで、リハビリの日々が始まったのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年06月26日 04時00分04秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: