prahapragueの 気まぐれ日記

prahapragueの 気まぐれ日記

PR

プロフィール

prahaprague

prahaprague

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021年07月27日
XML
カテゴリ: ハンドメイド
ミナペルホネン タンバリン ブラックから 長財布 の続きです。

パーツの裁断はこちら↓

ミナペルホネン タンバリン ブラックから長財布①パーツの準備

カードケースのパーツ準備はこちら

ミナペルホネン タンバリン ブラックから長財布②カードケースの準備

さて、コインケースのパーツの準備にまいります。

裏側から見ています。下から8.5cmのところに折り目をつけました↓



↓折ったところ 上は表側、下から裏側がチラ見えしています。


広げたら、縦半分のところをつまんで裏側を外にしてにたたみました↓



↑わ は右側です。



印のところをミシンで縫いました。

まっすぐ縫うよりも、コインが取り出しやすくなる形 ということです。

折り目のところに沿って返します↓


↑この画像だけ左側が わ です。

底部分を内側に1cm折って、合わせます↓



底を縫いあわせました。

コインケースのパーツの準備ができました。





右側の わ の方が深く、左側は浅くなっています。

コインがすみっこにいかないので、取り出しやすくなりました。

このパーツを、カードケースのついた裏地と合わせていきます。

続きます。



ちなみに、上のシャッペスパンは、スリーピングローズ グレー に合うお色です。

見本帳 あると便利ですよ。利用しています。



シャッペスパン ミシン糸見本帳 300色 フジックス ネコポス可 フジックス fjx 手芸の山久






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月27日 04時00分06秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: