玄関周りのプランターの寄せ植えを
新年に向けて
植え替えました。
お天気のよい午前中に
一気にやってしまおうと
気合を入れて
作業にとりかかりました。
軍手をし
スコップを手に、
マスクに
長靴、
作業着姿で、
レイアウトを考えつつ
植え替えをしていると、
通りかかったご近所さんたちが
声をかけてくださいました。
挨拶とともに
ちょっとしたおしゃべりを楽しみました。
見ず知らずの方数人にも
声をかけて頂きました。
いつも綺麗にしてますねー!と
自転車に乗った女性。
面識は無い方だけど、
うちの前の道をいつも通る方なのかな。
紫ばかりだね!
と、自転車の男性。
新聞の勧誘の方だそう。
いいことあるよー!と
なぜかおっしゃって去って行かれました。
あらー、私もこういう色合い好きなのよー!
と、自転車を降りて戻ってきた女性。
今日はお友達のうちに行ってきた帰りだそう。
ひとしきりお花談義をしたあと、
うちの花を見にきてね!と
おうちを教えて頂きました。
一時間ほどの予定の作業が、
倍くらいの時間かかってしまい、
体は冷えてしまい、
お腹もすいたけれど、
心は温かく
満たされたような気分になりました。
もちろん、植え替えはうまくいきましたよ。
メインは
ビオラやパンジー、
ガーデンシクラメンです。
カラーは
パープル、ブルー、ホワイトで統一しました。
今はボリュームが少ないけれど、
春に向かって
どんどん成長して、
たくさんの花を咲かせてくれることと思います。
そしたら、
今日出会ったみなさんも
うちの前を通りかかった時に
お花を見て楽しんでくれるかな。。。
*********
今年最後の更新になります。
ブログを
毎日綴りたいという思いがあるのですが、
日々の雑事に追われたり、
感情がコントロールできずに
パソコンに向かう気持ちにならなかったりで、
どうしても
不定期の更新になってしまいます。
こんなブログですが、
読んでくださっている方に
感謝いたしております。
来年もよろしくお願いいたします。
「おもしろかったよ~」
「その情報ちょっといいかも~」と思っていただけましたら、
下のバナーのどれかをクリックしていただけたら嬉しいです!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
暮らしを楽しむブログランキング
心地よい暮らしブログランキング
北欧インテリアブログランキング
お散歩の途中で・・・キンモクセイの香り… 2014.09.30 コメント(6)
夏の朝、楽しみなグリーンカーテン 2014.07.31 コメント(2)
頂いたお花からの春の寄せ植え作り 2014.04.25 コメント(4)
PR
カレンダー
キーワードサーチ
カテゴリ
コメント新着
サイド自由欄