ぴーちマガジン
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
ロシア風邪?ググってみたらありましたvol.2 新型コロナウィルスは、130年前にソ連で発生した風邪で、130年かけて変異を繰り返し、2019年に中国で発生した。日本では、S型とK型が、同時に蔓延したことによりワクチンを打ったのと同様な状態なったそしてG型が入った。 特にG型は強毒のもので重症になる方が多かった。デルタ株あたりになると弱毒だが、感染力が強い為、感染数と重症化になる方が多く特に免疫の弱い方が重症化した。ただ、分母数が多いので感染数とすれば終息に入っている。 コロナの型は2週間で変異を繰り返す。その為、ワクチンの型は古くなる。 コロナの変異は1年から3年かけて変異を繰り返しその土地で土着のコロナ【風邪】として定着する。 それとともに終息する。大阪市立大学名誉教授 井上正康先生の講演より マスク同様打たなければ周りの目がある為、ワタクシタチモウチマシタ。いたかった。
2021年10月06日
コメント(4)