2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
くらげちゃん6歳の誕生日。 指折り数えて待ちに待った誕生日 世間ではクリスマスでとてもにぎやかだけど、我が家はくらげちゃんが産まれてからは「クリスマス」はまったくといっていいほど無関心になってきました。 しーちゃんもそう。 クリスマスはまったくといっていいほど楽しみでもなんでもないみたい(笑) 6歳になってないことが悔しくて(なぜ??)5歳が赤ちゃんに思えてはやくはやく6歳になりたくてしかたなかったようです。 誕生日がくることと、1年生になれることを夢見ているくらげちゃん。 一歩前進!! いつも優しくてかわいくてがんばりやのくらげちゃん。 ママにとって癒しのしーちゃん。 偶然ものがみつかったときなどにママが「こんなところに○○がある~~」って言ったときすかさず 「きっと神様のおくりものだよ」と言えるキラキラした心をもったくらげちゃんがママは大好きです。 いっぱいママと口げんかしたりもするし、泣き虫で、不思議ちゃんのところがある個性的なくらげちゃんが元気で誕生日を迎えられたことが一番の幸せだなぁ。 将来の夢は 「エレクトーンの先生と水族館の飼育員さん」だそうです。 ママが子離れできないのに、どんどん親離れしていくくらげちゃん。 誕生日はうれしいけど、ママの本音はさみしいなぁ。来年は小学生。きっとママといる時間もぐんと少なくなるね。 だから一日一日をしーちゃんとの思い出いっぱいで過ごせるように大切にしていきたい。 ずっとずっと親ばかで幸せでいられることに感謝していきたいです。 皆様よいクリスマスイブをお過ごしください。 Merry Christmas
2009年12月24日
コメント(5)
16日にヤマハクリスマスコンサートがありました。母はてっきり「ミッキーマースマーチ」を弾くのだと思っていたら本人は「ハイ・ホー」を弾きたいといい始めたのが2週間前。ん???間に合うのかしら???と心配しつつまぁコンクールではないので本人が言うことを見守ることにしました。すこし下手でも好きな曲を弾いたほうが本人は楽しいだろうなぁって思ったので母はどの曲でもくらげちゃんがたのしければいいわ。と、いつも思います。グレード8級の曲なので本人もいままでの曲より苦戦してましたがなんとか2週間で曲らしくなりました。がんばったのでパチパチ~~~~母は100点をあげますよ。楽しそうにうれしそうに弾いていたので花丸です。やっと今年も発表などは終わった~~~って思っていたら、23日に「J専1、2年の子のクリスマスコンサートをするのででてくださいね」と、言われました。どの曲でもいいよ~~って先生に言われたら。。。。「狼なんかこわくない」弾く~~~と。。。。。。えっ?????1週間で譜読みからまたやるの??と、、、、ちょっと不安。。。。。専門コースの方の中で弾くのだからいままで仕上げた曲にしてほしいのが母の本音。。。先生は、「大丈夫、くらげちゃんが一番うまいかもしれないから~~~本番での度胸と仕上りぐあいをみたら一番ですよ」と、お世辞をいってもらって、がぜんやる気のくらげちゃんです。まぁ、コンクールじゃないからいいかぁ~~~と、思いつつ、、ドキドキの母です。母はかなりの小心者なのに、くらげちゃんのエレクトーン度胸は(なにもしらないから?!)練習のたまものかしらね♪
2009年12月19日
コメント(2)
の、しづきちゃんです 土曜日にパパは「シカゴ」へ発ちました。 空港へ行くバス乗り場まで見送りにいくと「号(┳◇┳)泣」のしづき。 「た~か~ゆ~き~~~~~~」 「パパ~~~~~~~バイバイ~~~~~」 と、いつまでもバスを追いかけてないてました。 愛されていて、パパは幸せね。 昨日は「保育園でパパ今日もいないんだなぁって思ったら悲しくなったよ。。。。」 今日はパパからのメールを読んで「会いたくなっちゃったよ・・・・」 微妙にジェラシーを感じてしまう母。。。。 本当にしーちゃんはパパ大好きだね。 今日も「パパが帰ってきたらいっぱいエレクトーン上手になっておどろかせるんだ!!」 と、言って一生懸命練習してました。 「英語もいっぱいパパに話せるように勉強しよう」 と、パパ、パパ、パパ~~~~~~~ です。 こんなに大好きなパパと離婚一生できませんね(笑) 離婚したらしーちゃんはパパのもとへ言っちゃうかも(号(┳◇┳)泣) そんなしーちゃん。天国と地獄の指の動きに悪戦くとうしながら、この間フレッシュコンサートのご褒美にどうしても買ってほしいという楽譜の方へこころを奪われてしまい。。。。。 「ミッキーマウスマーチ(9級)」1週間で弾けるようになってました!! この楽譜簡単みたい!! http://www.ymm.co.jp/p/detail.php?code=GTE01080041 携帯の動画だから「かおるんばちゃん」みれるよ~~ でも、携帯の動画は、音と動作がバラバラ~~~手の動きとエレクトーンの音があってないので、私はこの動画好きじゃないよ(><) http://www.youtube.com/watch?v=q0dqGRWPHTE 次は「ハイホー」に挑戦するらしい。 母はあまり完璧はもとめません。 本当はよくないのかもしれないけど、エレクトーンを楽しめたら、先生の課題以外は細かいことはきにしないぃぃぃ。 ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ「教えられないだけ」なのね、▼▼"⌒☆o(_ _o)ドテッ 超ひさしぶりの日記でした
2009年12月01日
コメント(4)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


![]()