毎度です。
コメント書いた気がするんだけどな~^^;

今は空腹で思考回路停止中かな?
それとも近づくランチを心待ち?(笑)
(2014.06.12 08:08:31)

ま、えっか・・・ですむ毎日

ま、えっか・・・ですむ毎日

PR

Profile

遊星。.:*・゜

遊星。.:*・゜

Comments

遊星。.:*・゜ @ Re[1]:なんだかなぁ・・・の母の日(05/11) New! hiromi426さんへ 娘はいいのよ、娘は!嫁…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:なんだかなぁ・・・の母の日(05/11) New! どっすん0903さんへ 息子だけならいいけ…
hiromi426 @ Re:なんだかなぁ・・・の母の日(05/11) New! 私も実家行くときはいつも直前に連絡して…
どっすん0903 @ Re:なんだかなぁ・・・の母の日(05/11) New! あららら、母の日のプレゼントを持って来…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:田んぼ、復活するのかなぁ・・・(05/10) New! どっすん0903さんへ 昔は田んぼ一面ずー…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

プチ旅行♪ 2日目♪ New! maria-さん

母の日の晩ごはん&… New! okadaiマミーさん

三泊四日お江戸出張! どっすん0903さん

これ何にゃん? meirinmiaiyukuroさん

委託先 hiromi426さん

Free Space

2014.06.11
XML
テーマ: 家庭菜園(60026)
カテゴリ: ベランダ菜園




ゴーヤの雌花が咲いた!!花の根元がゴーヤのちっちゃい形!

P1080541.JPG

でも、雄花が咲いてないから、受粉できない・・・

しょんぼり




成長が早くて、もう、ベランダの天井近くまで伸びてる。

P1080543.JPG




朝、ローズマリーをすこし刈り込みました。

P1080545.JPG

ボーボーになって広がりすぎてたから。

毎年、枯らしてたのに、育つときは2株とも育った!





すっかり大きくなったのに、全然色付かないトマト~~

P1080546.JPG


P1080547.JPG

ピーマンはそろそろ収穫、

いつまでも置いておくと、固くなるの~



わけぎ、芽を出してきました。

P1080544.JPG

2個のプランターに植えたので、今年の夏は大活躍してくれるかな・・・





あ、西洋小ネギってどうやって使うん、って聞いてた人がいたので

写真~~  

厚揚げを焼いて大根おろしを添えたもの。

P1080540.JPG

小ネギより細いので、小口切りにするより

もう少し長めに切って あしらうといいと思います。

味は小ネギみたいですが・・・



明日は健康診断、夜の9時から何も食べられないんだけど、

今日は遅番だったから、帰宅はすでに10時。


・・・ということは、3時半に食べた昼食から、何も食べられない状態。

あ、6時頃にわらび餅 食べたっけ・・・






はぁ~~~ お腹すいた・・・


明日のお昼ご飯まで、我慢我慢・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.06.11 23:23:04
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ゴーヤの雌花が咲いた!(06/11)  
cyun-shiba  さん

Re:ゴーヤの雌花が咲いた!(06/11)  
お腹もすいただろうけど
健康診断頑張ってね。バリウムとかあるんでしょぉ?
ランチは美味しいの食べられると良いね!!

ゴーヤ、可愛そう。あるある。
うちもかんぴょうこの間そうだったよ。
でも昨日は両方咲いてて受粉もしてあげたから実るかな。

ピーマン優秀だね~!!
うちのはひとつだけだよ。まだ。
ネギ、うちもお庭のプランターがあいたから
畑のネギ、庭にも持ってこようかな。パッと使えるのがいいよね (2014.06.12 09:04:20)

Re:ゴーヤの雌花が咲いた!(06/11)  
健康診断は朝一で終わらせて欲しいところですよねぇ・・・(^^;

恐ろしい結果が出ませんように~~!(^O^) (2014.06.12 09:07:06)

Re:ゴーヤの雌花が咲いた!(06/11)  
長雨が続いているから、トマトは色づきが遅いのかな?
今年は冷夏とも言われているから、野菜を育てる人たちは、大変だよね……

そそ!健康診断の前の「食抜き」って、辛いよね!!
お腹がすいているのに食べられないのは、苦しいよ… (2014.06.12 10:08:28)

Re:ゴーヤの雌花が咲いた!(06/11)  
okadaiマミー  さん
こんばんは。
ベランダ菜園も楽しみな時期になってきましたね。
作る楽しみ、食べる楽しみ!!
いいですね~~ (2014.06.14 21:38:30)

Re[1]:ゴーヤの雌花が咲いた!(06/11)  
cyun-shibaさん
>毎度です。
>コメント書いた気がするんだけどな~^^;

>今は空腹で思考回路停止中かな?
>それとも近づくランチを心待ち?(笑)

-----

読まれてる~!
毎年、健診のあとはランチへ行くのが楽しみなのよね~(^^;

(2014.06.14 22:01:07)

Re[1]:ゴーヤの雌花が咲いた!(06/11)  
かのんオーレさん
>お腹もすいただろうけど
>健康診断頑張ってね。バリウムとかあるんでしょぉ?
>ランチは美味しいの食べられると良いね!!

>ゴーヤ、可愛そう。あるある。
>うちもかんぴょうこの間そうだったよ。
>でも昨日は両方咲いてて受粉もしてあげたから実るかな。

>ピーマン優秀だね~!!
>うちのはひとつだけだよ。まだ。
>ネギ、うちもお庭のプランターがあいたから
>畑のネギ、庭にも持ってこようかな。パッと使えるのがいいよね
-----

ネギはちょこっとだけ欲しい時があるから、お庭にもあると便利だよね。
カンピョウ、おっきい実がになるといいね!
我が家も昨日、ゴーヤ、受粉させたよ。実るといいな~ (2014.06.14 22:07:53)

Re[1]:ゴーヤの雌花が咲いた!(06/11)  
どっすん0903さん
>健康診断は朝一で終わらせて欲しいところですよねぇ・・・(^^;

>恐ろしい結果が出ませんように~~!(^O^)

ドッスンさんと一緒にせんといてや~~
ええ結果に決まってるやん~!!
-----
(2014.06.14 22:09:15)

Re[1]:ゴーヤの雌花が咲いた!(06/11)  
みーちゃん918さん
>長雨が続いているから、トマトは色づきが遅いのかな?
>今年は冷夏とも言われているから、野菜を育てる人たちは、大変だよね……

>そそ!健康診断の前の「食抜き」って、辛いよね!!
>お腹がすいているのに食べられないのは、苦しいよ…
-----

みーちゃんの言うとおり~
トマトが変な病気になっちゃったよぉ~~
またブログに書くけど・・・変な病名なのよ、それが~!ヾ(≧∇≦)ノシ バンバン

検診は辛いけど、そのあとはお楽しみのランチが待ってるから我慢できるのよ~~(o ̄∇ ̄o)♪ (2014.06.14 22:13:07)

Re[1]:ゴーヤの雌花が咲いた!(06/11)  
okadaiマミーさん
>こんばんは。
>ベランダ菜園も楽しみな時期になってきましたね。
>作る楽しみ、食べる楽しみ!!
>いいですね~~
-----

楽しみもあるけど、大変なこともあるのよ~~
子育てと一緒よ~~ (2014.06.14 22:14:24)

Re:ゴーヤの雌花が咲いた!(06/11)  
コメントありがとう。

着々と、ナチュラルカーテン(^_-)!いいね (2014.06.14 23:53:05)

Re[1]:ゴーヤの雌花が咲いた!(06/11)  
ウェース!だんなさん
>コメントありがとう。

>着々と、ナチュラルカーテン(^_-)!いいね
-----

ウェースさんちはどんなナチュラルカーテンかな・・・?
いろんな種類、いいね~~ (2014.06.15 00:24:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: