ま、えっか・・・ですむ毎日

ま、えっか・・・ですむ毎日

PR

Profile

遊星。.:*・゜

遊星。.:*・゜

Comments

遊星。.:*・゜ @ Re[1]:なんだかなぁ・・・の母の日(05/11) New! hiromi426さんへ 娘はいいのよ、娘は!嫁…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:なんだかなぁ・・・の母の日(05/11) New! どっすん0903さんへ 息子だけならいいけ…
hiromi426 @ Re:なんだかなぁ・・・の母の日(05/11) New! 私も実家行くときはいつも直前に連絡して…
どっすん0903 @ Re:なんだかなぁ・・・の母の日(05/11) New! あららら、母の日のプレゼントを持って来…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:田んぼ、復活するのかなぁ・・・(05/10) どっすん0903さんへ 昔は田んぼ一面ずー…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

プチ旅行♪ 2日目♪ New! maria-さん

母の日の晩ごはん&… okadaiマミーさん

三泊四日お江戸出張! どっすん0903さん

これ何にゃん? meirinmiaiyukuroさん

委託先 hiromi426さん

Free Space

2014.07.10
XML
カテゴリ: お出かけ





他メーカーの人たちと半年ぶりくらいに会ってランチ会


お店は北新地  「すし 竹」


先日行った「森嘉」の豆腐を使った料理屋さんより接客は丁寧で、

最後のデザートもちゃんと時間を見計らって持ってこられ、


ランチで2時間も粘ってたけど、嫌な顔もされず、

気持ちのいい時間を過ごすことができました。



これは夜利用も有りです!

ランチがあかんかったら夜は有り得んからね・・・





P1080861.JPG


P1080862.JPG

 3名だったんだけど、個室で・・・


P1080863.JPG


「月」ランチ  1500円

P1080865.JPG

膳に8品。

一応、会席料理の先付から止肴までの形が整っています。



P1080866.JPG

ご飯もののお寿司と

P1080867.JPG

止椀のお味噌汁(これはいたって普通でした)



P1080868.JPG

握り寿司の卵がこんな形でかわいい・・・



P1080869.JPG

水菓子(抹茶ババロアのような感じ)


格別美味しい!というわけではありませんでしたが

落ち着いてゆっくり食べることができ、

これでお酒チビチビやると、サイコーやと思います。



ただ・・・

お造り(刺身)にワサビを忘れられてて、




「お塩で食べるんやろか・・・?」


「お塩って、どこにもないし、お醤油、来てるで・・・」


「このお醤油は天ぷら?」

小皿の液体を舐めてみる



「いや、天つゆやのうて、コレ普通のお醤油やで・・・」


「お魚にお塩降ってあるからそのまま食べろってことやろか・・・?」

お魚をちょっと舐めてみる



「お塩なんてついてへんで・・・」


「やっぱりお造りはお醤油で食べるんやって!」





で、3人とも一切れ食べてみる。




屁ぇみたい やな・・・」


屁ぇみたい って・・・大阪ではよく使う言い回しです、

決して私たちが下品なわけではありません)





「これ、ワサビ付けるの忘れてはんねやわ。

ちょっと呼んでワサビ持ってきてもらお・・・」













やっぱり、ワサビ、付け忘れてはったみたい。



一件落着・・・


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.07.11 08:19:51
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:北新地でランチ会(07/10)  
あかん!
わさびのないお刺身なんて・・・へぇみたいどすえぇ~

森嘉のお豆腐を台無しにしたお店。
あったね~
森嘉また食べるよ~

ゆっくりランチイイネ (2014.07.11 08:45:14)

Re:北新地でランチ会(07/10)  
まいどです〜

新地の店で刺身にわさび付け忘れるって、ありえへん!

その時点でアウトですわ!!

私なら二度と行きません。



(2014.07.11 12:29:36)

Re:北新地でランチ会(07/10)  
1,500円のランチならともかく、新地で夜は高いんちゃいますのん?(^^;

屁ぇみたいなんて言った子とな~い!(((^^;)
屁ぇこいて寝よとは言うけど(^o^) (2014.07.11 12:34:44)

Re:北新地でランチ会(07/10)  
hiromi426  さん
1500円で2時間粘ったの?
まあ個室だしゆっくりできてよかったね^^
わさび忘れられたのは残念だったけどさ~
(2014.07.11 18:05:04)

Re:北新地でランチ会(07/10)  
新人さんが、にぎったかもね。
プロは、わさび抜きを忘れるもんです。(笑) (2014.07.11 19:02:01)

Re[1]:北新地でランチ会(07/10)  
かのんオーレさん
>あかん!
>わさびのないお刺身なんて・・・へぇみたいどすえぇ~

>森嘉のお豆腐を台無しにしたお店。
>あったね~
>森嘉また食べるよ~

>ゆっくりランチイイネ
-----

最近はお造りを塩や柑橘類を絞って食べたりするみたいで、ややこしくなったよ・・・
接客がまずいとお料理までまずくなるからね。。。
森嘉、行くの?お豆腐は冬も夏も美味しいもんね!
(2014.07.11 22:14:33)

Re[1]:北新地でランチ会(07/10)  
〜 船長88 〜さん
>まいどです〜

>新地の店で刺身にわさび付け忘れるって、ありえへん!

>その時点でアウトですわ!!

>私なら二度と行きません。




-----

最近はね、お魚を何処こそのお塩でとか、柚の絞り汁をちょっとつけて・・・とか食べ方もいろいろあってややこしくなったわね~
でも、ワサビじょうゆは基本だから忘れられると困ります~~( ̄▽ ̄;) (2014.07.11 22:16:49)

Re[1]:北新地でランチ会(07/10)  
どっすん0903さん
>1,500円のランチならともかく、新地で夜は高いんちゃいますのん?(^^;

>屁ぇみたいなんて言った子とな~い!(((^^;)
>屁ぇこいて寝よとは言うけど(^o^)
-----

最近は新地もかなり敷居が低くなって、私たちでも手が届くようになりました。
その代わり、年に数回ですが・・・(^^;
「こんなん、屁ぇやわ」とか「屁ぇみたいな話やな」とか
「風呂ン中で屁ぇこいたみたいな喋り方やな」とか言わへん?
あれ?まさか私だけちゃうよねぇ~ (2014.07.11 22:20:43)

Re[1]:北新地でランチ会(07/10)  
hiromi426さん
>1500円で2時間粘ったの?
>まあ個室だしゆっくりできてよかったね^^
>わさび忘れられたのは残念だったけどさ~

-----

わさびは後でちゃんと持ってきてもらったよ~
次のお客が待ってたらすぐに出るけど、誰も待ってへんかったし、新地の平日の昼間って案外すいてるんよ。
hiromiさんがもし来はったら、ぜったい新地でランチやね!! (2014.07.11 22:23:07)

Re[1]:北新地でランチ会(07/10)  
ウシオダちゃんさん
>新人さんが、にぎったかもね。
>プロは、わさび抜きを忘れるもんです。(笑)
-----

お寿司じゃなくて、お刺身にわさびが付いてなかったの。
そっか・・・本職さんなら、手順が決まってくるから忘れることってないよね~~
なるほど・・・ (2014.07.11 22:24:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: