ま、えっか・・・ですむ毎日

ま、えっか・・・ですむ毎日

PR

Profile

遊星。.:*・゜

遊星。.:*・゜

Comments

meirinmiaiyukuro @ Re:「さすべえ」問題(05/13) New! 空心菜はきれいな緑ですね。 どのくらいで…
hiromi426 @ Re:「さすべえ」問題(05/13) New! さすべえって大阪のものなんですかね? 東…
どっすん0903 @ Re:「さすべえ」問題(05/13) New! チャリで傘を差しちゃダメってのは知って…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:なんだかなぁ・・・の母の日(05/11) New! meirinmiaiyukuroさんへ 小さく見ると本…
meirinmiaiyukuro @ Re:なんだかなぁ・・・の母の日(05/11) カーネーションをサムネの写真で見たとき…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

この場所はどかんに… New! meirinmiaiyukuroさん

ワークショップ New! hiromi426さん

朝歩き復活! New! どっすん0903さん

今年も鈴なりです・・ New! teapottoさん

喋り過ぎた!笑 New! maria-さん

Free Space

2014.12.12
XML
カテゴリ: ゆる絵




昨日の話になるんだけど、

千林商店街の中でこんな子を見た。

P1100828.JPG

P1100829.JPG

商店街の中の「ふれあい館」で

「松坂、南三重観光物産展」をやってた。

そこのゆるキャラが「ちゃちゃもくん」

「ちゃちゃ」はお茶のちゃ。

「も」は「もー」牛の鳴き声のもーです。

合わせて「ちゃちゃも」くん。

松阪牛は知ってるけど、松坂の深蒸し茶は知らんかった・・・

今年の ゆるキャラコンテスト では1699参加で255位でした。

ちなみに今年グランプリを取ったのは 「ぐんまちゃん」

去年は 「さのまる」

その前が、遊星も好きな 「バリィさん」

そのまえが 「くまモン」





ゆるキャラ.png





え?何かちょっと違うって?

細かいことは気にするな・・・


はぁ~?幼稚園児が描いた絵だって? ムキー!

マウスだとこれが限界なんだよッ!!



「さのまる」なんて、途中でめんどくさくなっちゃったよ・・・

口が赤いのは・・・今、赤い口紅が流行ってるから~ぽっ




ちゃんとしたゆるキャラはこちらをどうぞ ゆるキャラグランプリ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.12.12 23:48:03
コメント(12) | コメントを書く
[ゆる絵] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年のゆるキャラグランプリは・・・(12/12)  
こんばんは。

私マウスで絵が描けない人なので。。。うまいって思っちゃいました。似てます。(真面目に)

ゆるキャラコンテストって数が多すぎてわかりません。特にキグルミ遭遇率は高いほうなので。。。(爆)

遭遇して写真を撮り。調べてもわからない時があるので。。。

こうやって名前をちゃんと出しているのが絶対にいい。。。w

ちなみにぐんまちゃんはヤ○ダ電気から頂いたティッシュに描かれております。

(2014.12.13 00:21:10)

Re[1]:今年のゆるキャラグランプリは・・・(12/12)  
アラスカななつさん
> こんばんは。

>私マウスで絵が描けない人なので。。。うまいって思っちゃいました。似てます。(真面目に)

>ゆるキャラコンテストって数が多すぎてわかりません。特にキグルミ遭遇率は高いほうなので。。。(爆)

>遭遇して写真を撮り。調べてもわからない時があるので。。。

>こうやって名前をちゃんと出しているのが絶対にいい。。。w

>ちなみにぐんまちゃんはヤ○ダ電気から頂いたティッシュに描かれております。


-----

これ描くのに30分くらいかかっちゃって、イヤンなっちゃったよ~ 
特にさのまるとか、なんで犬にラーメン鉢かぶせてんだよ・・・って毒づいちゃった~
ゆるキャラ、中にはへぇんなのもいてて、キモキャラみたいなのもいたよ~~(-^〇^-) (2014.12.13 02:40:03)

Re:今年のゆるキャラグランプリは・・・(12/12)  
hiromi426  さん
さのまる見た瞬間にツッコミ入れたくなったよ~w
面倒くさくなるよね~絵を書くのって。

私ねパートで勤めているところって物産展の企画などをしている会社なんだけど
松阪の深蒸し茶って初めて聞きました(°д°) (2014.12.13 06:31:03)

Re:今年のゆるキャラグランプリは・・・(12/12)  
すごい、絵がうますぎ!!
そういうお仕事されるとピッタリでは??
うらやましいな~。
最近、いろんなとこでゆるキャラみかけますね。 (2014.12.13 07:18:23)

Re:今年のゆるキャラグランプリは・・・(12/12)  
teapotto  さん
オオーw(*゜д゜*)w

上手に書けてるやん・・
私は無理っす・・アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー (2014.12.13 07:43:12)

Re:今年のゆるキャラグランプリは・・・(12/12)  
まいどです〜

あんなに人気があるふなっしーはグランプリ受賞してないんですね。
千葉県やら船橋市の非公認やからですかね?

大阪の「もずやん」(旧モッピー)もけっこう可愛いのに人気ないんですよね〜 (ーー;)


(2014.12.13 07:45:31)

Re:今年のゆるキャラグランプリは・・・(12/12)  
okadaiマミー  さん
おもしろい!!
この絵の感じはヘタウマっぽくてゆるきゃらを小バカにしてる感じでウケます。とくにさのまるウケる~~(小バカにしてないか?)
本当は遊星さんがすごく絵がお上手なのはよおくわかっております^^ (2014.12.13 16:18:49)

Re[1]:今年のゆるキャラグランプリは・・・(12/12)  
hiromi426さん
>さのまる見た瞬間にツッコミ入れたくなったよ~w
>面倒くさくなるよね~絵を書くのって。

>私ねパートで勤めているところって物産展の企画などをしている会社なんだけど
>松阪の深蒸し茶って初めて聞きました(°д°)
-----

さのまるって、初めて見たような・・・佐野市のゆるキャラだよね?ラーメン丼とフライでわかったけど、なんで犬なん?

わかりやすいのがいいよ、くまモンとかバリィさんとか・・・
マウスで描きやすいのとか~~(-^〇^-) (2014.12.13 20:44:58)

Re[1]:今年のゆるキャラグランプリは・・・(12/12)  
なな1101さん
>すごい、絵がうますぎ!!
>そういうお仕事されるとピッタリでは??
>うらやましいな~。
>最近、いろんなとこでゆるキャラみかけますね。
-----

またぁ~~ でも紙だともう少しうまく描けるんだけど、でも細かいとこは省略できるからいいや~~
ゆるキャラはコンテストにエントリーしてる数だけで1700、本当はもっといるってことだよね!(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
(2014.12.13 20:48:55)

Re[1]:今年のゆるキャラグランプリは・・・(12/12)  
teapottoさん
>オオーw(*゜д゜*)w

>上手に書けてるやん・・
>私は無理っす・・アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
-----

なぁんちゃって、ホントはバラちゃまの絵はすごくお上手だったりしてぇ~~(#^.^#)
でも、バラはむつかしいやろねぇ~ (2014.12.13 20:50:07)

Re[1]:今年のゆるキャラグランプリは・・・(12/12)  
〜 船長88 〜さん
>まいどです〜

>あんなに人気があるふなっしーはグランプリ受賞してないんですね。
>千葉県やら船橋市の非公認やからですかね?

>大阪の「もずやん」(旧モッピー)もけっこう可愛いのに人気ないんですよね〜 (ーー;)



-----

このコンテストってエントリーしないとだめみたいよ。
だからふなっしーは忙しすぎてそれどころじゃなかったのよ。
うるさいから、ふなっしーはきらいですけどね。 (2014.12.13 20:51:53)

Re[1]:今年のゆるキャラグランプリは・・・(12/12)  
okadaiマミーさん
>おもしろい!!
>この絵の感じはヘタウマっぽくてゆるきゃらを小バカにしてる感じでウケます。とくにさのまるウケる~~(小バカにしてないか?)
>本当は遊星さんがすごく絵がお上手なのはよおくわかっております^^
-----

だってぇ、さのまるなんて初めて見たもん~~
ぐんまちゃんはブロ友さんところで見たことあったけど、関西ではやっぱり愛媛のバリィさんが有名かなぁ~

(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)ゆるキャラだから、ゆるく描いてもええやろ・・・って(^^ゞ バレた? (2014.12.13 20:54:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: