ま、えっか・・・ですむ毎日

ま、えっか・・・ですむ毎日

PR

Profile

遊星。.:*・゜

遊星。.:*・゜

Comments

meirinmiaiyukuro @ Re:「さすべえ」問題(05/13) New! 空心菜はきれいな緑ですね。 どのくらいで…
hiromi426 @ Re:「さすべえ」問題(05/13) New! さすべえって大阪のものなんですかね? 東…
どっすん0903 @ Re:「さすべえ」問題(05/13) New! チャリで傘を差しちゃダメってのは知って…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:なんだかなぁ・・・の母の日(05/11) New! meirinmiaiyukuroさんへ 小さく見ると本…
meirinmiaiyukuro @ Re:なんだかなぁ・・・の母の日(05/11) カーネーションをサムネの写真で見たとき…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

この場所はどかんに… New! meirinmiaiyukuroさん

ワークショップ New! hiromi426さん

朝歩き復活! New! どっすん0903さん

今年も鈴なりです・・ New! teapottoさん

喋り過ぎた!笑 New! maria-さん

Free Space

2022.03.11
XML
カテゴリ: 今日の出来事
11年前の震災で、
元に戻りつつある地域と、
依然として避難が長期化してる地域と・・・

自然災害は努力すれば元に戻せるけど、
原発事故の後始末はまだまだこれからだ。


風評被害がやっと落ち着いたと思ったら、
1キロ先の海に原発事故汚染水放出が決定、
放射性物質も薄めたら安全って、どこにそんな保証があるのか、

汚染水の放出は1~2年じゃすまない、
今ある汚染水だけでも30年40年かかるらしい。
今、海は汚染され続けている。


福島の人たちが反対しても、決めるのは国と東電だ。
どれほど福島の人たちを苦しめたらいいのだろう・・・


そんな国がロシアのウクライナ核施設攻撃を、
大声で非難できるのか?

ロシアが核戦争をちらつかせると
「核共有」を言い出す安倍元首相と
それを後押しするような橋下徹。

もう表に出てくるな、って思う。


橋下徹が推した大阪府知事。
コロナでの重症者や死亡数が突出して多いのはなぜ?
のんきにテレビに出てる場合か?

話がどんどん変な方向にいってしまいます・・・



地球は人間だけの物じゃないのにねぇ。
人間はほんとうに愚かです。


今日、消防設備点検があって、
検査のおじさんが帰って
「もう大丈夫だよ」ってコタツ布団をめくってみたら
こんな感じで避難していました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.03.11 20:35:18
コメント(6) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:11年がたったけど・・・(03/11)  
teapotto  さん
遊星さん

( ゜▽゜)/コンバンハ

大阪って保健所がこの20年間で61あったのが18になってるんだって・・
そんな少ない保健所の数で
コロナ対応なんてできるはずもなく・・
2014年から国の方針で効率病院の見直しをして
コロナ化の中でも減らし続けている政府・・
こんなことしてたら死者も増えるわ・・
ったく!!

安倍も橋下もクソですね・・

イカナゴ・・
くぎ煮用の醤油があるのよ・・
1キロに1本使うんだけど1本で450円・・
生姜・ザラメとか考えると楽で美味しいんだよね・・

o(*^▽^*)o~♪

(2022.03.11 19:12:24)

Re:11年がたったけど・・・(03/11)  
 こんばんは。

11年たってもそのままの所。変わっていく所それぞれですね。

戦争が始まってしまい。本当にわけのわからん人たちが多いのにあきれております。

(2022.03.11 22:52:44)

Re[1]:11年がたったけど・・・(03/11)  
teapottoさんへ

大阪はコロナや庶民の暮らしより、カジノや万博に夢中です。
空飛ぶ自動車より保健所を元に戻せという感じですね。

くぎ煮の醤油ってサバやイワシなどの煮魚にも利用できそう。
やっぱりそちらは本場だから便利な調味料もあっていいですね^^
(2022.03.12 09:04:48)

Re[1]:11年がたったけど・・・(03/11)  
アラスカななつさんへ

テレビを見てると、いつもと変わらない番組でバカ笑いしてて、
現実には爆撃の音におびえながら国を追われてる人がいる、
むなしくなってきますね・・・
  (2022.03.12 09:07:40)

Re:11年がたったけど・・・(03/11)  
やすじ2021  さん
こんにちは!コロナ感染者数は徐々に減少傾向に

、手洗い、換気は継続ですね
(2022.03.12 11:15:01)

Re[1]:11年がたったけど・・・(03/11)  
やすじ2021さんへ

全国的には減ってるみたいですが、
地域によっては高止まりや微増してるところもあって
まだまだ、気は抜けないですね・・・

でももう少し・・・ってかんじですね! (2022.03.12 21:47:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: