どっすん0903さんへ

ボタンの付け替え、あるあるですよね~
私もそういう地味な手仕事、苦手やわ(^^;
酔っぱらってコケた穴、新しいのを買ってください。
洋服屋が喜びます(^^) (2024.04.03 11:03:17)

ま、えっか・・・ですむ毎日

ま、えっか・・・ですむ毎日

PR

Profile

遊星。.:*・゜

遊星。.:*・゜

Comments

meirinmiaiyukuro @ Re:田んぼ、やっぱりやるの?!じぃちゃん!(05/15) New! そうですね、田んぼがある風景、心が和み…
hiromi426 @ Re:田んぼ、やっぱりやるの?!じぃちゃん!(05/15) New! 本当日本の原風景! じいちゃん収穫まで頑…
どっすん0903 @ Re:田んぼ、やっぱりやるの?!じぃちゃん!(05/15) New! ですよねぇ! 田んぼの畔を歩いて帰ったり…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:「さすべえ」問題(05/13) New! meirinmiaiyukuroさんへ さすべえって、…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:「さすべえ」問題(05/13) hiromi426さんへ 知人で東京在住の人も東…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

撫で撫でしてにゃん New! meirinmiaiyukuroさん

新しい委託先とやめ… New! hiromi426さん

色とりどり~♪🌷🌺🌻 New! どっすん0903さん

暑い!! New! maria-さん

今年も鈴なりです・・ teapottoさん

Free Space

2024.04.02
XML
昨日から新学期。
入園式はまだですが、何だか落ち着かない一日でした。

そんな日に、ある保育士さんから頼まれたこと。

去年頑張って、子どものお道具箱袋を縫ったんだけど、
地面に引きずったりするせいか、
袋の底が擦り切れてしまい、
もう一度縫うのは気が重いし、

新しく買えばいいんだけど、
まだ1年しか使ってないし、

何とか補修して使えないかと思ってたら・・・
遊星さんが手芸お上手だって聞いたので、
どうにかなりませんか?

という依頼でした。
簡単な方法はあるんだけど、
表生地も裏生地もキルティングなので、
縫い代が分厚くなってしまって、仕上がりが汚くなりそう・・・

縫い目を解いて、裏をひっくり返して縫い直した方がキレイ!
と判断して、やり直しました。
結構手間暇かかったけど、閑人遊星なのでやりました!

出来上がりのバッグの底の部分です。




上の方はきれいなんだけど、



底の部分は色もはげて、キルティングの綿も出てきてて
ちょっとかわいそうなことになってました。
切り取った部分です。




キレイに直ったので、今日持って行ったらとても喜んでもらえました。


ほどいて縫い直すのは面倒だけど、
何だかなぁ~、と思いながら使うよりは
やり直して自分が納得できる方が、気持ちスッキリです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.02 23:22:24
コメント(6) | コメントを書く
[暮らしの中の手作り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:レッスンバッグの補修を受けました(04/02)  
hiromi426  さん
1年生って鞄引きずったり振り回したりするから
お母さんの苦労も水の泡ですねw
でもきれいになってよかったです^^

手芸がうまいとこういうこと頼まれるでしょう。
私はお子さんのファスナーが壊れたので直してと言われて
断りました。
だってブランド品の洋服一回着て壊れたからって。。。
ブランド品をただの素人に頼む神経がわからなかったw
私だってこういうのなら頼まれたら直すけどね~。

白いポケット寂しいでしょう?
全部つけてもよかったんだけどくどすぎるかなと思ったので
あえてああいう風にしてみました^^ (2024.04.03 07:03:08)

Re:レッスンバッグの補修を受けました(04/02)  
ですよね~♪
割れたYシャツの首元のボタン、ネクタイ締めちゃえばわからないいだけど、付け直してスッとしました~♪(←レベル低すぎ)
あ、酔っぱらってコケた時に穴が開いたコートの袖口はそのままや・・・。
ま、もう今シーズン着ることはないやろし(^^; (2024.04.03 08:20:35)

Re[1]:レッスンバッグの補修を受けました(04/02)  
hiromi426さんへ

ブランドものなら、買った店に持っていけばいいのにね、
それもコミコミの値段でしょう?
私も断るわ。もしへんなことになったら、えらいこっちゃ・・・

ビーグルの横、風景とか草花とか、自然を感じるような柄の生地があればピッタリじゃない?
動物って自然の中に居るのが一番しっくりくるから。
他の動物を持って来るのはNGだけど。 (2024.04.03 10:58:05)

Re[1]:レッスンバッグの補修を受けました(04/02)  

Re:レッスンバッグの補修を受けました(04/02)  
okadaiマミー  さん
遊星さんが近くにいて相談できる人が羨ましい!!
直してもらえるし、いろんなこと教えてもらえそう。いいなぁ~。 (2024.04.03 13:43:08)

Re[1]:レッスンバッグの補修を受けました(04/02)  
okadaiマミーさんへ

好きなことなら引き受けてしまいます(^^)
何でも買える時代ですが、大切にしたいものってありますよね。
そういうの補修しながら使う人、応援したいな〜(⁠◠⁠‿⁠◕⁠) (2024.04.04 08:35:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: