ま、えっか・・・ですむ毎日

ま、えっか・・・ですむ毎日

PR

Profile

遊星。.:*・゜

遊星。.:*・゜

Comments

hiromi426 @ Re:「さすべえ」問題(05/13) New! さすべえって大阪のものなんですかね? 東…
どっすん0903 @ Re:「さすべえ」問題(05/13) New! チャリで傘を差しちゃダメってのは知って…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:なんだかなぁ・・・の母の日(05/11) New! meirinmiaiyukuroさんへ 小さく見ると本…
meirinmiaiyukuro @ Re:なんだかなぁ・・・の母の日(05/11) New! カーネーションをサムネの写真で見たとき…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:なんだかなぁ・・・の母の日(05/11) hiromi426さんへ 娘はいいのよ、娘は!嫁…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

ワークショップ New! hiromi426さん

朝歩き復活! New! どっすん0903さん

今年も鈴なりです・・ New! teapottoさん

喋り過ぎた!笑 New! maria-さん

2月の原鶴編その4 New! アラスカななつさん

Free Space

2024.06.06
XML
カテゴリ: お出かけ(滋賀)
金堂、三井の晩鐘を見終わったあたりから
雲行きが怪しくなり



この後もいろいろと見て歩いたんだけど、
写真を撮ることも忘れ、案内図を見ながら早歩き。



このあたりで雨がポツポツ来たんですよね~




今思い出そうとしても、どのお堂に入ったか忘れちゃったよ。
結局は全部、回れなかったのは確か。

けーやんが西国十四番札所の観音堂で御朱印をいただき、
外へ出ると、傘がないと困るくらいの降りかた。


これはヤバイ!と入ってきた仁王門を目指し、

仁王門を出たところで土砂降りに・・・
その横にあるお土産物売り場で30分ほど、
変わった生八つ橋やお漬物などを買い、
小ぶりになったところで、三井寺駅へ向かいました。


そうそう、電車から降りた時、改札口がなくて
タダ乗りできる状態。

まごまごしてたら、近くにいたおじいさんから、
ここにタッチするんや、って教えてもらいました。



これは電車に乗るときにタッチするICカード読み取り機


雨に弱いのか、ビニールカバーがかけられていました。



石山寺は最終入山が4時なので、全く無理な話。

三井寺駅の次の駅、浜大津で京阪京津線に乗り換え。


大河ドラマ「光る君へ」のラッピングカー
そのまま乗ってたら、石山寺へ行けたのになぁ~



まひろちゃーん、バイバ~イ。




浜大津から京阪京津線に乗り、三条まで。
三条で本線に乗り換え、最寄り駅まで帰ってきました。


京阪電車は乗りなれてるけど、
本線じゃなく、京津線や石山坂本線に乗るのは初めて。
始めて行くところって、案外疲れるねぇ~

乗り換えも多かったしね。
それに大阪から京都へ向かう本線の電車内は
外国人が多くて、香水のニオイに頭が痛くなった。
もちろん、マスクしてたよ、それでもムンムンにおってた。

香りで体臭をごまかすのではなく、
体臭を無臭に変えるものって、ないのだろうか?
今の技術でいくらでも出来そうなものだけど・・・

オヤジ臭はずいぶん減ったと思うのにねぇ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.06 14:37:41
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:晴れ女返上の三井寺(06/06)  
そうなんすよ~!
新幹線で外国人(特に欧米人?)の団体さんと乗り合わせると臭くてねぇ~!
アタクシなんてまったくの無味無臭ですよ!(知らんけど(^^;)

アタクシも先日の三浦半島が思いのほかお天気よかったので晴れ男宣言しましたが、翌日の退勤時は会社を出て2分ぐらいでゲリラ雷雨に遭遇しあっさり返上しました~~(^^;;; (2024.06.06 16:52:46)

Re:晴れ女返上の三井寺(06/06)  
hiromi426  さん
たまに雨に降られたぐらいで晴れ女返上しなくても大丈夫よ~w
周りにもっと強烈な雨女がいたんじゃないですか?

大河ドラマ見ていないのでさっぱりわかりませんでしたが
紫式部のゆかりの地なんですね!
しかし広大な敷地にいくつものお堂があったらすべて回りきっていたら
翌日筋肉痛になりますね!

乗り換えも慎重にしないといけないから頭使うし疲れますよ~
お疲れさまでした^^ (2024.06.07 06:40:13)

Re[1]:晴れ女返上の三井寺(06/06)  
どっすん0903さんへ

欧米人より、南米?とか黒人の人がきつかったですね~
え、どっすんさんは無臭かもしれないけど、味はあるでしょう。
知らんけど・・・(^-^;

もうすぐ梅雨に入りそうですね、そうなるとほとんどが雨女、雨男ですわ。 (2024.06.07 23:21:46)

Re[1]:晴れ女返上の三井寺(06/06)  
hiromi426さんへ

私は晴れ女ですが、準備万端で行くので雨が降らないのかもしれません(^-^;
今回はけーやんが雨女かも。スニーカーに撥水スプレーかけてなかったし。

ツアーで行くと、頭使わなくていいけど、
個人で行くと、ああだ、こうだって頭使いますね~
疲れるけど、認知予防にいいかも(^ー^* )

息子と先日話してて思い出したけど、
25年ほど前、阿寒湖、摩周湖、屈斜路湖、アイヌ村、あのあたり行きましたわ。
写真見て思い出す程度ですが・・・ (2024.06.07 23:36:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: