ま、えっか・・・ですむ毎日

ま、えっか・・・ですむ毎日

PR

Profile

遊星。.:*・゜

遊星。.:*・゜

Comments

遊星。.:*・゜ @ Re[1]:どうりで真っ赤だと思ったわ(11/12) New! どっすん0903さんへ ハナミズキよねぇ~…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:どうりで真っ赤だと思ったわ(11/12) New! hiromi426さんへ 植物に関しては旦那さん…
どっすん0903 @ Re:どうりで真っ赤だと思ったわ(11/12) やっぱそうでしょ~、うちの近所でもあん…
hiromi426 @ Re:どうりで真っ赤だと思ったわ(11/12) 私こういう植物って疎いんですよね~ 花の…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:紅葉が鮮やかです(11/11) どっすん0903さんへ 爆笑しました!! そ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

ハム作り New! hiromi426さん

ついでに佐世保出張… New! どっすん0903さん

新しいメガネが出来… New! maria-さん

カーペットも順番に… meirinmiaiyukuroさん

1歳8ヶ月の孫を預… okadaiマミーさん

Free Space

2025.10.17
XML
久々にすっきりとした青空で、
今日は市の特定検診で、保健センターまで
歩くと40分、自転車だと15分くらいかな?

何もこんな日に秋晴れにならなくても、
薄曇りくらいでいいのに・・・と思うのは罰当たり?

雨でなくてよかった、よかった!
お天気の神様、ありがとう~!

今朝のミャーコ、日向ぼっこ。


それにしてもこの貫禄!
しょんぼり
猫は運動なんてしないしね~ 

偽ネズミで遊んでやっても、物陰からじ~~っと狙うだけで、
その間にぐんちゃんやカービィがやってきて、
その偽ネズミと遊びだす・・・

ミャーコはそれに参加せず、見てるだけ。
全然運動にならない。
生活習慣病になっても知らないからね。

飼い主の検診は2時からなんですが、
11時までには飲食を済ませるように・・・とのことなので、
もう水くらいしか飲めないわ。

特に悪い数値もなく、

胃カメラ、マンモは後日指定病院で、です。

パート仲間の人が
「血圧、上が150超えてて、薬を勧められて飲んだら、
気分が悪くてふらつくから、やめたんですよ、どう思います?」

そんなの、本人が決めることで私に聞かれてもねぇ・・・

お医者に相談して放置はしないけどね。

絡んでこられたらめんどくさいので
「血圧の薬飲んだことないから、わからない」
って答えておきました大笑い

さて、検診の帰りはホームセンターに寄って、
野菜の苗とか種、見てこようかな。



サラダミックス(ベビーリーフミックス)ベビーリーフの種 グリーンフィールドプロジェクト 有機種子 ★ネコポス250円で送付可!★ 家庭菜園 レタス

ベビーリーフの種ミックス:和風[マイルドな味わいの和菜ミックス 周年まき可能 タネ]

​​
有機種子 ベビーリーフ 種 【 ロケット/ルッコラ 】 小袋 ( ベビーリーフの種 )





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.17 11:02:23
コメント(6) | コメントを書く
[ミャーコの素敵なポーズ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:貫禄のミャーコです(10/17)  
すごいっすねぇ・・・。
抱っこしてゆすったらタプンタプン揺れるんちゃいます?
重すぎて抱っこできんか?(^^;
それだけ大きいとミャーコ自身もおいそれとネズミごときを追いかける気にならんのでしょうな(^O^)

暑いのも今日までみたいだからハーネス付けてお外を散歩させるとか(^O^) (2025.10.17 14:46:18)

Re:貫禄のミャーコです(10/17)  
hiromi426  さん
みゃーこもそろそろお年頃だから動くより寝ている時間のほうが長くなっているんじゃないですか?
生活習慣病も心配だけど猫だからゆっくりのんびり過ごしてもいいかな~って思ってしまいます^^

遊星さんも検診に行ってきたんですね!うちは主人が検診に行ってエコーに影が見えたらしくて追加でCT撮りに行くらしいです。

血圧高いって自分の体のこと人に聞かないでもらいたいですね!
私も遊星さんと同じように答えると思いますw

八百屋さんあるんですね!
こちらの八百屋さんは立て続けになくなってしまいました。
近くにあったのでたまに買っていたんですが一軒は引っ越ししてもう一軒はご主人が病気で閉店してしまいました。
今は生協で野菜を購入しています。
年金だけでは生活できないですよね~
昔は60になったら年金生活って思っていたけどこのままだといくつになっても年金だけでは生活できなさそうです~

天乃屋遠いですよ。ドライブがてら行くんですが1時間半ぐらいかかるかな?
でも行って買い物をするのが楽しいんですよねw
遊星さんが東京に来たら天乃屋と文明堂をご案内します^^

イベントまでに作らないとッて思うんですがなかなか進まないですね~
値段付けとかどういう風にお店を作るかとかいろいろと考えないといけないのにいろんな予定が入っていて進みません。
まあ当日なるようになるかとwww (2025.10.17 22:05:35)

Re:貫禄のミャーコです(10/17)  
貫禄あるけど、かわいい顔(^。^)
これはふみふみしてるのかな?
チョビちゃんは、いろいろ野菜を食べてたんですね。
ニャンコは見向きもしませんよね。
葉っぱは好きだけど(^.^) (2025.10.17 23:51:03)

Re[1]:貫禄のミャーコです(10/17)  
どっすん0903さんへ

抱っこなんてできませんよ、廊下の真ん中で寝てるミャーコが邪魔な時は
両腕を持ってズルズルと引きずって移動させます(^-^;
小さいとき、ハーネスを付けて外へ連れて行ったんですが、
一歩も動かず固まっていました、あのドスコイ猫がですよ。
(2025.10.18 21:01:37)

Re[1]:貫禄のミャーコです(10/17)  
hiromi426さんへ

そうね~、人間じゃなくて猫だから、好きにさせた方がいいのかな。
拾われなければ、今頃はない命だしね・・・(^-^;

あら!エコーで陰が?それはちょっと心配ですね・・・
何もなければいいですが、まだまだ健康で長生きしてもらわねば!

自分の健康は自分で管理しないとねぇ~ 
でも昨日、血圧を測るところに貼ってあった啓発ポスターには
120~129はもう「正常高値血圧」で正常血圧は120以下ですって!
以前は130じゃなかったっけ?

生協の野菜って安心だけど、高くないですか?
私は安いものだけ買って、あとは産直の八百屋さんで安く買ってます(^-^;
40年近く厚生年金をかけてても、女の人の年金ではギリギリですね。
私はまだ恵まれてる方だと思います(必死のパッチで働いたからね~)

イベント、近くだったらお手伝いに行ってあげるのにね~!
POPやプライスカード描くの得意だし!
本職じゃないからって、いい加減にはできないけど、
当日には何とかなるものですけどね、(^-^;

20日にシルバーセンターでさつま芋のツルの販売があるの、200円!
hiromiさんはどうやって調理しましたか? (2025.10.18 22:32:06)

Re[1]:貫禄のミャーコです(10/17)  
meirinmiaiyukuroさんへ

前足でフミフミしてるとこです、よくわかりましたね^^
猫は何でもかんでも食べないので、その点は犬よりラクですね。
犬は油断も隙もなかったので(^-^;
カービィは豆苗を食べるので、二回目を育てるのは隠しながら、です。 (2025.10.18 23:42:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: