プラレールのもり

プラレールのもり

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

きぼりやパパ

きぼりやパパ

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.03.21
XML
ママが子供2人連れて実家に行ったので、自分は一人で映画を見に行きました。
選んだのは「ガチ・ボーイ」、記憶障害のある学生が必死に学生プロレスに打ち込む話です。
予告編はしょうもなかったのですが、実際に見てみると結構よかったです。
117席の部屋で、自分を入れて観客は7人。
なのに1人は知っている人でした。
映画の主人公ではないのですが、その人の名前(苗字)が思い出せなく、「ナントカ松」さんのはずなのに、何だったかな、と。不思議なのですが、終わって映画館から家に戻る途中で突然思い出しました。

学生プロレスというものを知らなかったのですが、どうもスポーツというより、ショーみたいなものとして描かれていました。本当なのかどうか知りませんが、それなりに熱中させられ、映画の世界に入ることのできる映画でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.22 00:07:40
コメント(0) | コメントを書く
[子供にはちょっと難しい話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

能登へGO!~内灘町~ New! もとちょっぷさん

SoreZoreの人生 himaryさん
芝生生活 アベヲさん
よくばりharuharu日記 haruharu318さん

Comments

まるくりん @ Re:エボルタくんとロピッドくん(01/30) ロボット教室なんてあるんですね 知りませ…
きぼりやパパ @ Re[1]:たまごっちID(10/24) たいちょっぷさん 携帯電話のことは説明…
たいちょっぷ @ Re:たまごっちID(10/24) うちの同じ年の子も持っていますよ! 去…
haruharu318 @ Re:YMCAアウトドアクラブ ファミリーオープンプログラム(09/12) とってもたのしそうですね♪ 特に下の写…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: