プラレールのもり

プラレールのもり

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

きぼりやパパ

きぼりやパパ

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.04.29
XML
カテゴリ: 子供とお出かけ
ボーイスカウトの年間予定表に4月29日は緑の募金のために街頭に立つとあったため、行くつもりでカレンダーに書き込んでいました。

気づいたのは28日。明日は何時集合だったかな、と思って団報を見ると、
「あっ、昨日終わっている。」
仕方がないので、家で過ごします。

アニキは木のブロックで迷路を作って玉を転がすおもちゃで遊んでいましたが、それを立体的に積んだりしてうまく行かないのを繰り返し、イライラしていました。
立体的なものはとても高価なので、平面的な安価なものを2年ほど前に買い与えていたのですが、遂に卒業する時が来たと思い、一念発起して買うことにしました。
ヨーロッパ製の木のおもちゃって、輸入にライセンスが必要なのか、どこで買っても同じ値段なので、実際にものが置いてある伊勢丹に行きました。
19950円もするものをポンと買っちゃいましたよ。

cuboro社 クボロ(キュボロ) ベーシス  cuboro basis

アニキははまる。
パパもはまる。
さっそく別売り追加部品を物色しています。

イモウトはピンクのワンピースを買ってもらい、機嫌よし。女の子にはおしゃれする本能があるんでしょうか。
最後に地下でケーキを買って帰りました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.30 23:33:52
コメント(2) | コメントを書く
[子供とお出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

次女が帰る。 もとちょっぷさん

SoreZoreの人生 himaryさん
芝生生活 アベヲさん
よくばりharuharu日記 haruharu318さん

Comments

まるくりん @ Re:エボルタくんとロピッドくん(01/30) ロボット教室なんてあるんですね 知りませ…
きぼりやパパ @ Re[1]:たまごっちID(10/24) たいちょっぷさん 携帯電話のことは説明…
たいちょっぷ @ Re:たまごっちID(10/24) うちの同じ年の子も持っていますよ! 去…
haruharu318 @ Re:YMCAアウトドアクラブ ファミリーオープンプログラム(09/12) とってもたのしそうですね♪ 特に下の写…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: