プラレールのもり

プラレールのもり

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

きぼりやパパ

きぼりやパパ

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2009.09.25
XML
久しぶりに一人で映画のナイトショーを見ました。

これが見たいということで時間を作ったのではなく、時間ができたので何を見ようか考えました。選んだのが「火天の城」。安土城の築城のドラマでした。
映画は史実かフィクションかわからないけれど、当時の建築技術で山の上に5階建ての城を作ろうと思えば、これくらいの苦労があったんだろうなと思いました。本当らしければそれでいい、と思います。何となくプロジェクトX風の仕上がりでした。
キャストも西田敏行、大竹しのぶ、椎名桔平と変に浮いたところがなくてとてもよかったです。
河本準一の羽柴秀吉は良くなかった。道化のイメージから芸人さんを起用してしまうと映画で浮いてしまう。羽柴秀吉ってなかなかハマリ役が見つからない、と自分は思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.26 23:11:24
コメント(4) | コメントを書く
[子供にはちょっと難しい話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

事務仕事でした。 もとちょっぷさん

SoreZoreの人生 himaryさん
芝生生活 アベヲさん
よくばりharuharu日記 haruharu318さん

Comments

まるくりん @ Re:エボルタくんとロピッドくん(01/30) ロボット教室なんてあるんですね 知りませ…
きぼりやパパ @ Re[1]:たまごっちID(10/24) たいちょっぷさん 携帯電話のことは説明…
たいちょっぷ @ Re:たまごっちID(10/24) うちの同じ年の子も持っていますよ! 去…
haruharu318 @ Re:YMCAアウトドアクラブ ファミリーオープンプログラム(09/12) とってもたのしそうですね♪ 特に下の写…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: