プラレールのもり

プラレールのもり

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

きぼりやパパ

きぼりやパパ

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2010.10.31
XML
カテゴリ: ボーイスカウト
今日は第5団の上進式と入団式。イモウトはビーバーに入る晴れの日ですが、昨日からコンコン咳き込んで、喘息が心配なので休ませました。
アニキはうさぎスカウトからしかスカウトに上がります。
式は昼からなので、午前中のうちに、カブブック「うさぎ」のできていないところでできるのがないか、見直します。
家から学校までの絵地図を描くというページは、まよわず学校に行き帰りしているんだからできるかなと思ったのですが、かなり手伝ってやっとできる状態でした。

上進したスカウトですが、今年は狭間の年代のようで、ボーイからベンチャーへの上進が1人いるだけ。
ビーバーからカブに上がる子達が「ちかい」を大きな声で声をそろえて言う、あの華やかなシーンがないのは少し残念です。

ビーバーとして新入するのは、うちの子を入れて4人。うちの子と、あと2人は上の子がカブ団員。もう一人は、その友達。小さいころから活動に来ていた子達がビーバーの制服を着て、3人並んでいるのを見ると、思わず「かわいいねぇ~」と声が出てしまいます。

式の後は、育成会の総会と、ホームパーティ。
1年ぶりに、ビーバーの保護者に戻り、この1年は適当にアニキだけを行かせたりしていたけれど、ビーバーは毎回付き添いになります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.02 21:07:30
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

次女が帰る。 New! もとちょっぷさん

SoreZoreの人生 himaryさん
芝生生活 アベヲさん
よくばりharuharu日記 haruharu318さん

Comments

まるくりん @ Re:エボルタくんとロピッドくん(01/30) ロボット教室なんてあるんですね 知りませ…
きぼりやパパ @ Re[1]:たまごっちID(10/24) たいちょっぷさん 携帯電話のことは説明…
たいちょっぷ @ Re:たまごっちID(10/24) うちの同じ年の子も持っていますよ! 去…
haruharu318 @ Re:YMCAアウトドアクラブ ファミリーオープンプログラム(09/12) とってもたのしそうですね♪ 特に下の写…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: