☆。o ぷらっとしょ o。〇

☆。o ぷらっとしょ o。〇

PR

Calendar

Profile

Iam

Iam

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

けろりのいろいろ&… けろり0714さん
ひーりんぐらいふ NOA♪さん
大御堂美唆のお気に… コッチネッラさん
色色ココロ おさぼ66さん
Happy Days *むぅ* mumu*さん
わりと幸せ なごみ(和)さん
団塊世代の楽天活用… magomago55さん
on the other side o… タリア川の石さん
2008.05.29
XML
カテゴリ: 面白かった本たち
くるりが本を出しました。

って思われる方もいらっしゃるかもしれませんが・・・

わたしの好きなバンドです。
京都出身、現在メンバー2人。
ロックにガシャガシャとギターをかき鳴らし、声をしぼり絶叫したかと思うと
やわらかく切ない歌を歌ったり、テクノなピコピコ音で体を躍らせ、最近は
ウィーンのオーケストラと演奏。クラシックとロックの融合?
その方法もメンバーもくるりくるりと変わっていく、名前のようにちょっとヘンなバンドです。



そのくるりが本を出しました。

昨年末、スピッツが「旅の途中」という本を出した時、私は入院中エンドレスで
スピッツを聴きながら、この歌を作ったときスピッツはこんなこと感じてたのかー。
と感慨深く読んでいたのですが、ファンではない(というかあまり興味がない)母にとっては
「ちょっと読んだけど、面白くなかったー。」とさ。

確かに、こういう本って読みものとして読んじゃうとファンじゃなければ
「ふーん」ってカンジですよね。

くるりの「思い出くるりん」も、くるりの音楽を聴きながらじゃないと面白くないかも。
でも、ひとつ読み応えあるポイントがあるんですよー!!!

それは、初めて活字になったわたしの文章が載ってるところっ。

アレ?別に「ふーん」って思った??(汗)


一部選抜し書籍化したもの。
その中のひとつに、わたしの思い出も採用されたというワケです。

それに、他の人の思い出もなんかじぃ~んとくるんですよね…
何気に、メンバー本人やリリー・フランキーさんの文章もあって楽しいですよ。
曲名とアルバムタイトルもそれぞれに記してあるので、その曲をBGMに読むと


もし本屋でみかけたら、どれどれ…とちょっと手にとってみて下さいね。
そして、ちょっとお時間あればわたしの思い出もみつけてみて下さいねー!
そしてそして、これってどんな曲?と興味をもったらぜひCD聴いてみて下さいねーっ。

たとえば、こんな曲・・・ http://www.youtube.com/watch?v=jH0K6ObqjCU


思い出くるりん


■送料無料■くるり■CD2枚組【ベストオブくるり TOWER OF MUSIC LOVER】■通常盤 '06/7/26

初めての方にはベスト盤がおすすめ☆









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.29 20:38:22
コメント(2) | コメントを書く
[面白かった本たち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: