☆。o ぷらっとしょ o。〇

☆。o ぷらっとしょ o。〇

PR

Calendar

Profile

Iam

Iam

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

けろりのいろいろ&… けろり0714さん
ひーりんぐらいふ NOA♪さん
大御堂美唆のお気に… コッチネッラさん
色色ココロ おさぼ66さん
Happy Days *むぅ* mumu*さん
わりと幸せ なごみ(和)さん
団塊世代の楽天活用… magomago55さん
on the other side o… タリア川の石さん
2008.07.24
XML
カテゴリ: 面白かった本たち
ひゃ~、長かったー。

上下巻あわせて1130ページ!
ゆうに10時間はかかったんじゃないでしょうか。

だけど、その長さも納得なラストでした。
上巻を読み終えたときは、果たしてほんとうにあと一冊で終わるのか?とこっちが焦るくらいの濃さ。
主人公の心臓の鼓動が早くなっていくのに合わせて、ラストに向かって徐々に加速していく
謎解き。
これが、毎回快感なのよねー。


ゲームソフトではなく、本が発売前に行列をつくることなんてなかなかないことです。
大人も子どもも夢中にさせたハリポタは、この先ずっと読み継がれる物語じゃないでしょうか。

いつの時代もずっと児童文学の根本にある普遍的なテーマ「愛、友情、勇気」。
難しいことは考えず、子ども時代にこれだけ知っていればきっと大丈夫だといえる3つ。
読めば誰でも体験できるなんて、ステキでしょ。

映像には映像の、マンガにはマンガのよさがあるように、本には本でしか味わえないよさがある。
本の最大の魅力は、書いてある文字以上のことが体験できるというところ。
6時間かかって読んでも、その何倍もの時間を費やして得られるくらいの情報と経験がまってます。

だから、本を好きになってくれる人がもっともっと増えたらいいのになー。
面白い本を読むたびに、何度も思ってしまいます。



【即日出荷可能!】 送料無料 ハリーポッターシリーズ第7巻 「ハリーポッターと死の秘宝」 上下セット  【daily★0714オリジナル】  【daily★0718】   %OFF

だけど、4000円はちょっと高いんじゃないかなぁ。

大人でも躊躇する価格です。これも毎回思う、ギモン。。

たとえば、英語版のペーパーバックなら2100円で買えちゃうんです。
難しいことだと思うけど、このままではますます本を買わなくなるのではと心配です。

追記
現在1巻~5巻までは「携帯版」ってのがでてました。1冊1000円~2000円。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.24 18:33:20
コメント(4) | コメントを書く
[面白かった本たち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: