気ままにぶらぶら〜

PR

2022年09月16日
XML
カテゴリ: 旅行
本日の宿泊先は来運水の学校 という元小学校の校長先生宅。
当初はまず宿泊先を見てから買い出しかな と思っていたけど、宿泊先近くのスーパーを覗いたらすでに品物がない!もしかして出足がかなり早いのか?
急遽、予定を変更して斜里駅そばのスーパーへ直行。「ビックアマートみたに」へ!
併設のビックマートみたに 知床オホーツク海産物直売店は残念ながらすでに営業時間終了。
でお、みたに で冷凍帆立貝と冷凍エビを購入!ぺろり今晩が楽しみです。

そして、お宿は・・学校内で現金(現金のみの対応)で今晩のお宿代をお支払いし、鍵を頂きました。
校内はライダーハウスです。チェックアウトはこの校内受付の箱に鍵をいれておくだけ。(ドロップ式とかではなく、本当にただの箱)

校長宅は・・無駄に広い!2人では持て余す広さ!

THE昭和初期のレトロ感。
リビング、ダイニング、トイレ、お風呂、洗面所、和室、ダブルルーム、ツインルーム



和室とダブルルームは全く使用せず ・・。
校長先生宅は禁煙ルームではないので心配でしたが、広いだけあってタバコの匂いはなし!
助かりました。これだけ広いと小さなお子さんがいても安心そう。騒いでもきっと
聞こえないでしょう。

そして、夕食はホットプレートでホタテと冷凍エビを焼いて海鮮バーベキュー
きのこ も買ってきました。
ごま油と醤油で味付け(こちらも購入してきました)
美味〜
ホタテは10枚で1400円くらい。安!





ごちそうさまでした。

そしてお風呂。これまたレトロだ・・
しかもお風呂場の扉に注意書き。キッチンあわせてお湯は1泊につき300リットルまで。
出なくなったら近くの温泉に行くか、校舎内のシャワーを利用とのこと。
夏だったのでキッチンはまったくお湯使用せず。それでも2人目で突然水になりました(笑)






お値段安いし、また行きたいです。
お世話になりました。



#来運 #斜里





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年09月16日 20時44分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: