笑いは人生の潤滑油!!

笑いは人生の潤滑油!!

2010年11月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
旅日記続けます
三日目の予定は
ワタシが二番目に愉しみにしてしてたトコ
   海の傍ハート

懐かしい潮の香りについ。。。。
島離れて幾日も過ぎてないのに
 なんでか潮の匂いが恋しくて・・・

海に一番近い駅
なんか興味深々


海沿いの道爆走して 止まった場所にあったのは
     こんな店↓
2010_11012010年秋0255.JPG
食事終えてのツアーお仲間の感想は・・・
「ひゃあ こんなきちゃなそうな店もあるんやぁ

って思ってたら そこがレストランってことでびっくりしたわ」


ランチメニューは海鮮丼
2010_11012010年秋0140.JPG

メーンは今いち
いつものように食べ放題のキムチだけは絶品
2010_11012010年秋0251.JPG
味付け そこそこの酸っぱさ&辛さ秀逸で
調子に乗ってお代り所望

皆さんに大好評
2010_11012010年秋0141.JPG

帰り際 つたない言葉で
「おいじかったぁ
  これってどこで売ってますねん」
ぺろり

喰い気 万国共通の言葉通じるのか
「ソナイニ
  旨カッタラァ
缶ゴト モッテカエリッ」
スマイル

ビニール袋にわしづかみ
大笑い

 優しさも世界中共通のココロかと・・・ぽっ

其の地から列車移動
発車時間に余裕あるので 駅近辺の散策開始
  水槽にへばりつく 腹に吸盤のある奇魚
2010_11012010年秋0149.JPG


時間きて 
たった十数分 一駅間の列車乗車
2010_11012010年秋0263.JPG

2010_11012010年秋0258.JPG

下車駅近くの奇妙な景色
377.JPG


後で説明聞いたらホテルやそうな。。。
383.JPG

此方が海に一番近い駅ってことで有名らしいです

386.JPG


390.JPG

自由時間は放し飼い大笑い
放し飼いされたのに
 なんでか集まる場所はコンビニ

そうそう
 今回のツアー 22名って少?人数 
毎晩 スケジュールの終わりにコンビニで買いものさせる心遣い
飲料水中心に其の地の菓子等買い求めて
22人が狭い店内ウロウロ
なんか笑える図でしたが・・・・

   夕暮れ近くに紅葉真っ盛りの湖に到着
394.JPG

398.JPG

終えて
408.JPG
さっきまで音楽ガンガン鳴ってた場所に走ります

ところが・・・・
客がまだ沢山押し掛けてるのに
終業時間きたらしく
 とっとと片づけ始めるスタッフに唖然
412.JPG
思わずつぶやく古いネタぽっ
怒ってる
『欧米かぁあぁあああっ!!』


今日も我が島快適温度
001.JPG

003.JPG

お昼に先日 こちらで公開した巨大卵使って
親子丼
005.JPG
はい
やはり 黄身は二コ
一個で充分足りました







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月16日 21時37分47秒
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: