ダウン症児の育児ブログ~派遣さんの☆ワクワク育児日記!~

ダウン症児の育児ブログ~派遣さんの☆ワクワク育児日記!~

PR

プロフィール

派遣のヒロ

派遣のヒロ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(47)

家族でおでかけ♪

(159)

ひろくんについて

(135)

ちーちゃんについて

(30)

私の家族のこと

(24)

家事・生活全般のこと

(17)

ひろくんの手帳/特児/福祉/他

(43)

ひろくんの靴

(20)

ひろくんのリハビリ

(16)

ひろくんの甲状腺

(7)

ひろくんの言語療法

(11)

ひろくんの頚椎

(6)

ひろくんの事故

(1)

ひろくんの児童デイサービス

(8)

ひろくんの通園施設

(9)

ひろくんの聴覚検査

(9)

ひろくんのオルゴール

(7)

ひろくんの摂食

(9)

ひろくんの保険(0才~)

(6)

ひろくんのおもちゃ・絵本

(8)

ひろくんの療育椅子

(7)

ひろくんのポーテージ

(7)

病気・予防接種

(6)

ダウン症関連資料

(63)

ダウン症関連講義

(14)

ダウン症児ハンドブック ・上地玲子先生

(20)

ダウン症書家・金澤翔子さん

(51)

金澤泰子様エッセイetc

(14)

障がい児の兄弟に対する嫌がらせ

(5)

ダウン症児の赤ちゃん体操

(7)

ダウン症親の会等

(3)

ダウン症関連全般

(26)

障がい関連全般

(21)

スペシャルオリンピックス・able

(5)

誕生死

(2)

聴覚セラピー・篠原佳年先生

(9)

視力改善

(9)

音楽プロジェクト(SAP)

(33)

「神の子たち」四ノ宮監督

(29)

家庭薬膳「生姜と葱の本」

(30)

障害児育児とボランティア

(6)

音・音楽

(12)

宇宙

(6)

笠岡のカブトガニ

(4)

感動するFlash・映像他

(10)

パソコン

(8)

My Room(^^)

(63)

☆★☆お得情報?☆★☆

(2)

井笠地域のダウン症療育会

(1)

発達障がい

(1)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年06月06日
XML
ナチュラル・クリーニング

ナチュラル・クリーニング

著者がこの本で提案されていることを簡単にまとめると、「場所別の洗剤を使って掃除をするよりも、クエン酸、重曹、石けんを使って家中をきれいにしてみませんか。そのほうがシンプルで、環境にもやさしいですよ。」ということでしょうか。


著者には、アトピーを持った子と喘息を持った子供がいるらしい。

この本で提案されているナチュラル・クリーニングは口に入れても大丈夫なものを使うので、そのような疾患を持っている方にはベストな掃除方法であり、乳幼児や子供にも大変やさしいものだと思います。

私にも、7才になる喘息持ちの女の子がいるので、この本の趣旨にはとても共感できました。

著者は「この掃除方法に変えてから、安心して子供に掃除をお願いできるようになった」と述べられています。

たしかに考えてみれば、市販の洗剤を使わせて子供に掃除をさせるのは少し危険だとも思います。


アメリカでは、ナチュラル・クリーニングが幅広く知れ渡っているらしく、著者がこの掃除方法を知ったのも、アメリカの環境活動家の翻訳を通してだったそうです。

その後インターネットで、日本全国のナチュラル・クリーニング愛好家と交流し、その中で好評だった裏ワザや日本にマッチする掃除方法(例えばアメリカではレモンを使うが日本ではクエン酸の方が合っているなど)をまとめたのがこの本です。それゆえこの本にはいろんなノウハウがつまっています。


クエン酸や重曹は、私には普段聞きなれないものだったので、こんなもので掃除が出来ることに感動してしまいました。



また、写真やイラストをふんだんにつかってあるので、初心者にも大変わかりやすいものとなっています。

著者の使っているおすすめ道具も写真付で紹介されていますので、掃除道具を買う時にとても参考になると思います。


説明されている掃除場所は、家中ほぼ全て。バス、トイレ、キッチン、窓、床、玄関回り、壁その他いろいろです。


私が、感心してしまったのは、炭酸水を使った掃除。

以前もどこかで聴いたことがあったのですが、ガラス類にとても効果があるようです。それも、炭酸が抜けても効果は変わらないらしく、今度絶対使ってみようと思いました。


先日は、 「タオル一本で家中ピッカピカ」 という本を読みました。

ただ、現実問題タオル一本では掃除出来ないところもやはりあります。自分の中では、その部分をおぎなうのにこの本を活用していこうと思っています。


著者は、「100人いれば100通りの掃除方法があるので、その人に応じたアレンジで楽しんでみてください」と締められています。

シンプルで、身体、環境に優しい。

結構これが、これからの標準になるのかもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年08月23日 12時33分07秒
[家事・生活全般のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: