ダウン症児の育児ブログ~派遣さんの☆ワクワク育児日記!~

ダウン症児の育児ブログ~派遣さんの☆ワクワク育児日記!~

PR

プロフィール

派遣のヒロ

派遣のヒロ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(47)

家族でおでかけ♪

(159)

ひろくんについて

(135)

ちーちゃんについて

(30)

私の家族のこと

(24)

家事・生活全般のこと

(17)

ひろくんの手帳/特児/福祉/他

(43)

ひろくんの靴

(20)

ひろくんのリハビリ

(16)

ひろくんの甲状腺

(7)

ひろくんの言語療法

(11)

ひろくんの頚椎

(6)

ひろくんの事故

(1)

ひろくんの児童デイサービス

(8)

ひろくんの通園施設

(9)

ひろくんの聴覚検査

(9)

ひろくんのオルゴール

(7)

ひろくんの摂食

(9)

ひろくんの保険(0才~)

(6)

ひろくんのおもちゃ・絵本

(8)

ひろくんの療育椅子

(7)

ひろくんのポーテージ

(7)

病気・予防接種

(6)

ダウン症関連資料

(63)

ダウン症関連講義

(14)

ダウン症児ハンドブック ・上地玲子先生

(20)

ダウン症書家・金澤翔子さん

(51)

金澤泰子様エッセイetc

(14)

障がい児の兄弟に対する嫌がらせ

(5)

ダウン症児の赤ちゃん体操

(7)

ダウン症親の会等

(3)

ダウン症関連全般

(26)

障がい関連全般

(21)

スペシャルオリンピックス・able

(5)

誕生死

(2)

聴覚セラピー・篠原佳年先生

(9)

視力改善

(9)

音楽プロジェクト(SAP)

(33)

「神の子たち」四ノ宮監督

(29)

家庭薬膳「生姜と葱の本」

(30)

障害児育児とボランティア

(6)

音・音楽

(12)

宇宙

(6)

笠岡のカブトガニ

(4)

感動するFlash・映像他

(10)

パソコン

(8)

My Room(^^)

(63)

☆★☆お得情報?☆★☆

(2)

井笠地域のダウン症療育会

(1)

発達障がい

(1)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年09月02日
XML
カテゴリ: 家族でおでかけ♪
今日は朝から、
この前行った川 へ遊びに行きました。o(^-^)o

9月に入ったせいか、閑古鳥が鳴くように、
10時になっても1人もいません。
(そこそこ大きい川なのですが・・)
人が集まりだしたのは、11時を回ってやっとでした。

今日はデジカメは持ってきたのですが、
メモリーカード をウッカリ忘れてしまい、
写真が取れませんでした・・(T_T)ナニヤッテンダカ・・


それとも水が冷たくなっているせいなのかわかりませんが、

せっかく買った網(100均・・)も出番なしでしたね~。(´・ω・`)


そんな時、 野良猫 が擦り寄ってきましたので、無視すると、
自分で コオロギ を取って食べていました。(゚ロ゚;) ハッ!
「猫ってコオロギ食べるんだな~」
と恥ずかしながら初めて知りました。(゚-゚;)

人に媚びつづけることなく、
自分で食べ物をとるその変わり身の速さに、
私は猫ながらすっかり感心してしまいました。。


実家にいるネコ が一昨日から帰ってこないようです。
実家の両親の話では、その前日、ネコの様子がおかしかったので、
もう帰ってこないんではないかとの事。

ネコは、死ぬ時には家では死なない ということを、
誰かから聞いていましたので、


生後まもなく、東京から久しぶりに帰ってきた弟が、
そのネコを持って帰ってきたのが平成元年。
あれからもう 18年 になります。。

「もうちょっとがんばれば、
これから過ごしやすい季節になるのに・・」
と思うとそれまで辛抱できなかったネコが
少しかわいそうな気もします。

考えてみればこれは人間からみた考えであって、
ネコにとっては今の方がとても快適なのかもしれません。m(゚- ゚ )


話を川にもどします。(^_^;A

この季節になると、日差しは厳しいですが、
温度は高くならないので、
時折吹く風 がとても気持ちよかったです。(o^_^o)
ひろくんにも、 川のせせらぎや虫の声 を聞かせてやれました。

実は、前の木曜日にも、会社が終わった後、
を見に行きました。

少しでも時間があったら普段の罪滅ぼしの為に、
どこへでもいいので連れて行ってやろうと思っています。
もちろん、 私の気分 によるところが大なのですが。。(^^;)

今日は少し不満は残りましたが、まあまあの一日でした。(=^_^=)


※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※

先ほど、 「生姜と葱の本」 のレシピの中で、
アサリと葱を使った料理 をしていたのですが、
見事に 失敗! *o_ _)oバタッ

豚肉を入れてなんとかごまかしました・・
料理も、なかなか上達しないもんですね。(o_ _)/[壁]

早いものでもう 9月 になりました。
この9月、私は少しブログの手を遅くして、
家族や身の回りのことに少し気を使いたいと思います。

少し、このブログも走りすぎた気がしますので、
少しペースを落とします。

私の法人の経理仕事がたまってきていますので、
とても今の状態では忙しすぎて、
他の方のブログも満足に見れていない状況です。
この場を借りてお詫びいたします。m(_ _)m

手を遅くするといっても、重要な情報
(金澤さん関連や、私がいいと思ったもの)
などは今までどおり配信いたします。
ただ、記事を書くのは週末のみになるかもしれません。


先日、 食あたり で苦しんだのは不摂生と睡眠不足、
ストレスなどからだと思います。
9月には私は病気を起しやすい季節になりますので、
特に 健康 には気を使っていこうと考えています。

いくら、いい健康法を知っていても、
自分を律することが出来なければ
その恩恵を受ける資格がないことを今回学びましたね~。(^.^)>

文ばかり長々とすみませんでした。<(_ _*)>

※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月02日 20時38分25秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: