ダウン症児の育児ブログ~派遣さんの☆ワクワク育児日記!~

ダウン症児の育児ブログ~派遣さんの☆ワクワク育児日記!~

PR

プロフィール

派遣のヒロ

派遣のヒロ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(47)

家族でおでかけ♪

(159)

ひろくんについて

(135)

ちーちゃんについて

(30)

私の家族のこと

(24)

家事・生活全般のこと

(17)

ひろくんの手帳/特児/福祉/他

(43)

ひろくんの靴

(20)

ひろくんのリハビリ

(16)

ひろくんの甲状腺

(7)

ひろくんの言語療法

(11)

ひろくんの頚椎

(6)

ひろくんの事故

(1)

ひろくんの児童デイサービス

(8)

ひろくんの通園施設

(9)

ひろくんの聴覚検査

(9)

ひろくんのオルゴール

(7)

ひろくんの摂食

(9)

ひろくんの保険(0才~)

(6)

ひろくんのおもちゃ・絵本

(8)

ひろくんの療育椅子

(7)

ひろくんのポーテージ

(7)

病気・予防接種

(6)

ダウン症関連資料

(63)

ダウン症関連講義

(14)

ダウン症児ハンドブック ・上地玲子先生

(20)

ダウン症書家・金澤翔子さん

(51)

金澤泰子様エッセイetc

(14)

障がい児の兄弟に対する嫌がらせ

(5)

ダウン症児の赤ちゃん体操

(7)

ダウン症親の会等

(3)

ダウン症関連全般

(26)

障がい関連全般

(21)

スペシャルオリンピックス・able

(5)

誕生死

(2)

聴覚セラピー・篠原佳年先生

(9)

視力改善

(9)

音楽プロジェクト(SAP)

(33)

「神の子たち」四ノ宮監督

(29)

家庭薬膳「生姜と葱の本」

(30)

障害児育児とボランティア

(6)

音・音楽

(12)

宇宙

(6)

笠岡のカブトガニ

(4)

感動するFlash・映像他

(10)

パソコン

(8)

My Room(^^)

(63)

☆★☆お得情報?☆★☆

(2)

井笠地域のダウン症療育会

(1)

発達障がい

(1)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年04月19日
XML


ひろくんが園に慣れるまでは記録として続けていくつもり
ですので度々すみませんが何卒ご容赦ください(^_^;A

といってもひろくん園に大分慣れたようです。
木、金曜までは通園バスの前で先生にひろくんを手渡す時
ひろくんかなり おろおろ している様子でしたが、
土曜日はひろくんママががっかりするほど、先生の方へ
自分から飛び込んで行ったそうです(^^)

帰ってきたときの様子は、3日とも上機嫌でした。
土曜は帰りが昼を完全に過ぎてしまうので少し心配していた
のですが、10時に簡単なおやつが出たせいか、予想に反して
機嫌はよかったです。1時間乗りっぱなしの帰りのバスも
そう苦にはなっていないようです。

バス通園が始まったこの1週間で、私たち親が見る範囲では
ひろくんは園にほとんど慣れているように感じられます。
もちろん学園ではまだ慣れないところも多くあるはずですが
もう頻繁に呼び出される事はないかもしれません(^^)b


■16日(木)の連絡帳より(簡単にまとめてます)

・今日の泣き方も、周りを見ながら泣いて、時々顔を
起こして友達の遊んでいるのをじ~っと見ていた。

・回転遊具に乗って遊んでいたものの、止まると泣いて
眠そうにしていたので、マットの上にごろんとしている
うちに眠ってしまった。(11:00~11:45)

・食事は良く食べ、一緒にスプーンを持って食べた。
完食。お昼寝の時間はハイで、布団の上で足をトントン
したり声を出したりしてご機嫌。眠らなかった。


■17日(金)の連絡帳より(簡単にまとめてます)

・バスはもう問題なさそう。泣いたりせず乗っている。
バスを降りてから「かまって~」という感じでアピール調
の泣き声を上げていたが10~20分でそれも落ち着き、
今日は一日泣かず楽しく過ごしてる。大分慣れたよう。

・回転遊具は笑顔で乗り、くすぐるとさらに笑顔に。
音楽は前にいる職員をじ~っと集中して観察。
たいこを曲に合わせて叩く活動では、自らバチに
手を伸ばして叩いていた。

・昼食一緒にスプーンを握って食べさせている。完食。
手の届くところにお絞り、食べ物があると投げようと
する。繰り返しスプーンで握って食べる練習をしていく。


■余談いくつか

スーパーで買い物をする時、ひろくんを スーパーのカート
にいつも座らせるのですが、今週末はとてもおとなしく
座って買い物に付き合っていました。いつもなら、
途中さわぐので、何度も暴れるひろくんを抱っこしなくては
ならなかったのですが、これほど おとなしく くつろいで
座っている姿を今まで見た事が無かった為、
これも園のおかげかなとひろくんママと喜びました(^^)

また、ひろくんママは今、家の 大掃除 に精を出しています。
今までたまっていたことが山積だった為、
「やっとすることができる~」 ととてもうれしそう(^_^;A
この1週間だけでも大分助かったと言ってました。

生活自体が変わった事から、家の中の空気も大分変わりました。
ひろくんが落ち着いてきた事で、来週からいろんな面で
計画 を立てることが可能になってきましたので
今後の生活がどのようになるかとても楽しみにしています。
笠岡学園さんに大変感謝ですm(_ _)m


 → 通園施設の様子をまとめています
   ※リンク先は本ブログ内のページです

 → 本ブログのトップページへ

人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月20日 10時09分11秒
[ひろくんの通園施設] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: