ダウン症児の育児ブログ~派遣さんの☆ワクワク育児日記!~

ダウン症児の育児ブログ~派遣さんの☆ワクワク育児日記!~

PR

プロフィール

派遣のヒロ

派遣のヒロ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(47)

家族でおでかけ♪

(159)

ひろくんについて

(135)

ちーちゃんについて

(30)

私の家族のこと

(24)

家事・生活全般のこと

(17)

ひろくんの手帳/特児/福祉/他

(43)

ひろくんの靴

(20)

ひろくんのリハビリ

(16)

ひろくんの甲状腺

(7)

ひろくんの言語療法

(11)

ひろくんの頚椎

(6)

ひろくんの事故

(1)

ひろくんの児童デイサービス

(8)

ひろくんの通園施設

(9)

ひろくんの聴覚検査

(9)

ひろくんのオルゴール

(7)

ひろくんの摂食

(9)

ひろくんの保険(0才~)

(6)

ひろくんのおもちゃ・絵本

(8)

ひろくんの療育椅子

(7)

ひろくんのポーテージ

(7)

病気・予防接種

(6)

ダウン症関連資料

(63)

ダウン症関連講義

(14)

ダウン症児ハンドブック ・上地玲子先生

(20)

ダウン症書家・金澤翔子さん

(51)

金澤泰子様エッセイetc

(14)

障がい児の兄弟に対する嫌がらせ

(5)

ダウン症児の赤ちゃん体操

(7)

ダウン症親の会等

(3)

ダウン症関連全般

(26)

障がい関連全般

(21)

スペシャルオリンピックス・able

(5)

誕生死

(2)

聴覚セラピー・篠原佳年先生

(9)

視力改善

(9)

音楽プロジェクト(SAP)

(33)

「神の子たち」四ノ宮監督

(29)

家庭薬膳「生姜と葱の本」

(30)

障害児育児とボランティア

(6)

音・音楽

(12)

宇宙

(6)

笠岡のカブトガニ

(4)

感動するFlash・映像他

(10)

パソコン

(8)

My Room(^^)

(63)

☆★☆お得情報?☆★☆

(2)

井笠地域のダウン症療育会

(1)

発達障がい

(1)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年09月23日
XML
カテゴリ: 家族でおでかけ♪
昨日は岡山の池田動物園に行きました。

そして障がいを持たれている方、その関係者のみ入園できる日でした。
抽選だったのですが良い通知が届きましたので
取り合えず仕事を途中で切り上げて出かけることにしました。

最寄の駅で夕方合流し、迷いながら6時30分くらいに着きました。
(ここはなぜかいつも迷ってしまう・・・)
この時間になるともうかなり暗くて、よく見えない動物もあったのですが、
全体的に楽しめましたので行って良かったです。

娘はひよこを手に取れるコーナーにはまっており、こちらもかなり楽しんでました。

最後に食べたソフトクリームは250円にしてはおいしかったです。
ひろくんはLEDランプのトンネルや、点滅しているイルミネーションを見て
興奮して喜んでました。チカチカが結構好きなようです。


ところで今週は平日帰れなかったので車で見て驚いたのですが、
ひろくんのおでこに目立つ擦り傷が・・・。
なんでも登校時バスの待ち合わせ場所に行く途中、転んでしまったとの事。
最近歩くのをとても楽しんでいるのですが、この時は気持ちが前に行き過ぎて、
頭から転んでしまったようです。
カラーはしていたものの頚椎が弱いので今後注意しなければ。


今日も朝から仕事しています。

思うようにならないのが仕事ですね。

担当者が10月1日に海外出張に行かれるので
それまでに仕上げなければいけない図面がボリュームが多くて間に合うかどうか。
でも10月は今のところ(ですが)仕事の予定が入っていませんので
平日に休みを取って色々と行ければと思います。


1)毎年している大好きなはぜ釣り(家内が好きで2~3回は楽しみたい)
2)仙酔島でテントを借りて一泊したい(娘がそこのジャグジー風呂が気に入ってるので)
3)背負い具を買ってひろくんを背負って簡単なハイキングに行く
4)出来れば10月7日のしまなみウォークに家族で参加したい。

4)は前日ひろくんの運動会の為微妙。

ひろくんの背負い具は家内とも色々調べたのですが、
調べた範囲では息子向けではドイターのコンフォートというものしかなく、
近場では岡山のビブレ内にある専門店にしか置いていないよう。
実際にひろくんを背負ってみて使えるかどうか判断したいと思います。


PS.
やはりインターネットは無いと不便ですので先日やっと申し込みました。
開通まで結構時間がかかるらしく、開通予定は10月中頃。
会社ではネットを使える時間や範囲も限られますので、
それ以降はメールなどのお返事は今よりは早くなると思います。
コメントやメール、滞っていて大変すみませんm(_ _)m

娘についてですが、担任の先生との懇談は明日月曜日の予定です。
今の状態はとても良く、笑顔も心から出ているようですので、
今のところは少し安心しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月23日 20時13分38秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: