たまぱ

たまぱ

PR

Profile

もしゃやん

もしゃやん

Favorite Blog

誕生日でした。 New! 元お蝶夫人さん

そーちん♪ pecopさん
■□ふわふわ♪(車椅子… miumiu-さん
 ちびまる3 ☆彡 みずちゃん4511さん
たくちゃんなおちゃ… たくなお0904さん
Single Income Three… 伊藤ししゃもさん
Welcome to Hanatyan… lucky lucky777さん

Comments

もしゃやん @ Re:おめでとう!おめでとう!(04/02) aki_67さん >独り立ちの春ですね!そろそ…
aki_67 @ おめでとう!おめでとう! 独り立ちの春ですね!そろそろ慣れてきた…
もしゃやん @ Re[1]:卒業そして、社会人へ(04/02) 元お蝶夫人さん ありがとうございます! …
元お蝶夫人 @ Re:卒業そして、社会人へ(04/02) もしゃやんさん こんにちは(*^。^*) それ…
もしゃやん @ Re[1]:卒業そして、社会人へ(04/02) ちゃおりん804さん ----- ご無沙汰してお…
ちゃおりん804 @ Re:卒業そして、社会人へ(04/02) おはようございます!(*^▽^*) そうですか…
マイコ3703 @ ブログを幾つか読ませて頂きました♪ 普段はコメントしないのですが惹かれてコ…
元お蝶夫人 @ Re:北海道 3(05/23) もしゃやんさん こんばんは(*^。^*) 私も…
2009.10.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
約6年ぶりに、相当な勢いで慌てふためきました。

拓、入院。


金曜日の晩から微熱。
巷ではインフルエンザが猛威を振るっていたので、とりあえず大事をとって
『今日は風呂入らんと、早く寝な』と寝かせた。
よく土曜日朝。
やはりちょっと高めの微熱。
野球は休もう。。。。。

『頭が痛い』『頭が痛い』を連発。

うーん。高熱になっても頭を痛がることってあんまりないんだけどなあ。


どうしよう。明日から連休だし・・・。でも今朝どうしてもはずせない仕事があるし。
というわけで、ともかく寝かせておき朝一は会社へ。午前診に間に合うように早退させてもらい、かかりつけへ。

私としては熱がないのでインフルエンザとは思っておらず、微熱なのにあんまり頭を痛がるのが不安でかかったのだけど、
『今はちょっと熱が出るとインフルエンザの検査をしてくれって病院へくるけど、丸一日か二日たたないと判断できないのよね~』
と病院の先生に明らかに馬鹿親丸出しチックにぶつぶつ言われて、はらわた煮えくり返りつつ
インフルの検査されマイナス。
抗生物質と頭イタ用の鎮痛剤をもらって帰宅。診断は扁桃炎。

頭イタは治らず、夜中に鎮痛剤投与。
少し治まったようで眠る。
翌日も、なんとなくぐったり。テレビも見たくないみたい。
でも、ご飯は食べる。食欲はないけどね。

夕方5時、部屋をぐるぐる歩き回り『頭いたい』『頭いたい』または『うー』『うー』と言い続ける。ともかく鎮痛剤を飲ませて、いつも行く脳外科がある病院では受け入れ拒否されて(小児科がないため)仕方がないので119へ。
救急を聞いて、電話をし60人待ち(==)
受付をして2時間半ほどたったところで『もう帰りたい』と本人が言い出し(薬が効いてきたみたい)『後何人ですか?』と聞くと後40人ということで、キャンセルして帰ってきた。

翌日保健センターの休日診療へ。
インフルマイナス。

頭イタを訴えても、訴えても・・・・・・・。大丈夫と言われる。

夜中、もう一度救急へ。
うわ~、40人待ち。でも、もう待てない!
車椅子を借りて、待合へ。
すぐ呼ばれて、インフル検査マイナス。

『あ~。髄膜炎だわ~』

やっぱり・・・↓
かかりつけでも、保健センターでも『髄膜炎じゃないと思うよね、吐いてないんだったら』って言われてたんだけど~。

かわいそうに、すぐ髄液検査をして入院になったさ・・・・・・・・・。


闘病記はまた後で更新・・・。
あ、ちなみにもう退院はしたからね~(^^)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.31 12:52:23
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:久々に動揺&狼狽。(10/31)  
髄膜炎で入院! 大変でしたね。
でも無事に退院できたようでホッとしています。 (^_^)
(2009.10.31 16:27:20)

Re:久々に動揺&狼狽。(10/31)  
SV 400  さん
うちの助さん角さんも疑わしい症状がありました・・

寝転んで自分のおへそが見えなくなると髄膜炎って判断法があったんだけど何でかは今も不明w (2009.11.01 06:52:52)

Re[1]:久々に動揺&狼狽。(10/31)  
もしゃやん  さん
がんばるモー@FDさん
>髄膜炎で入院! 大変でしたね。
>でも無事に退院できたようでホッとしています。 (^_^)
-----
ありがとうございます。
医者が忙しすぎるのも、誤診の原因になるのかも・・・。でも、あんまりすいていると『大丈夫かな?』って逆に思うしなあ・・・。
(2009.11.01 09:42:29)

Re[1]:久々に動揺&狼狽。(10/31)  
もしゃやん  さん
SV 400さん
>うちの助さん角さんも疑わしい症状がありました・・

>寝転んで自分のおへそが見えなくなると髄膜炎って判断法があったんだけど何でかは今も不明w
-----
うん、大人はかぜで熱があって死ぬほど頭が痛いとか言うときは大体髄膜炎になってるらしいけどね(^^;)
判断方法は、同じことを言われました。
髄膜が腫れて炎症起こしてると首の後ろが突っ張るような感じだったり、頭を持ち上げることすらできなくて痛いらしいね・・・。
ホントかわいそうだったです。
(2009.11.01 09:44:40)

Re:久々に動揺&狼狽。(10/31)  
かるみん☆  さん
大変だったね~。
病院にもいろんな人が来て大変なのはわかるけど、子どもの症状については本人がうまく表現できない分、いろんな可能性をチェックしてほしいよね。

髄膜炎、私の実妹もかかりました。
すぐにもどしたから診断が早かったのかもしれません。それでも今でも覚えてるくらい辛かったらしい。

もう退院したんだよね。本当に良かった~。
もしゃやんもお疲れさま。倒れないようにね!
(2009.11.01 20:09:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: