PR

2004.07.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



ぎりっくの成績発表                       
守備         
キャッチャー

打順
7番

打率

0割










エヘヘ♪







女子の前で 三振 をしたぎりっくでした。















さて、話は打って変わって

今日登校した時のコトです。




ぎりっくは自転車で登校するのですが

交通量の多い道を、小学生の通学団が渡ろうとして

二分 (にぶん) されていました。


やっとの事で車が途切れ

その取り残された子供達と一緒にぎりっくも横断・・・

なにやら、取り残された少年が文句を言っているようでした。






残組少年 「おいっっ!!何で待っててくれないんだよっっ!!!(怒)」




先行少年 「そんなもん、ダルいからに決まってんじゃん♪♪」





残組少年 「今何っつった?(激怒)
       テメェ!!」




























残組少年


「ナイフで
ブッ刺すぞ!」








最近の小学生ってこんなものなんでしょうか・・・

きっと本人は冗談だったんでしょう??

でも、最近その手の事件が増えてるんだよなぁ・・・


≪酷い事言われたから≫

≪ちょっと懲らしめようとした だけ


とか・・・。







最近色々なコトが低年齢化しつつありますねぇ






携帯電話を持つ小学生は 当たり前




化粧をする小学生も 当たり前




夜遊び・外泊をする小学生も 当たり前




モー娘。 を始めとする
芸能界デビューする小学生も かなり 常識的









そんな芸能人のCDを買う オヤジ殿 (推定45歳)の姿を目撃したり







広がる低年齢化現象



広がる先行き不安



敵は本能寺にあらず



敵は国会にあらず



敵は社会にあり







若人時代 に成りつつあるこの世を救う

救世主は一体・・・





ライオン丸?


【まっすぐひたむきに】のオジサマ?



どちらにせよ・・・

日本が変わるには時間がかかりそうです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.07.07 23:06:45
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: